大学芋風

プーママ0401☆☆
プーママ0401☆☆ @cook_40054160

お鍋一つで大学芋風が出来ます。
このレシピの生い立ち
お鍋一つで出来るので便利です

大学芋風

お鍋一つで大学芋風が出来ます。
このレシピの生い立ち
お鍋一つで出来るので便利です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつまいも 1本(中くらい)
  2. 砂糖 大さじ4
  3. サラダ油 大さじ2
  4. 黒ゴマ 少々
  5. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をむきます 
    乱切りにして水にさらします

  2. 2

    5層鍋を使います。
    鍋を熱してサラダ油
    次に水気を切ったさつまいも 砂糖を入れて蓋をして中火にします

  3. 3

    たまに混ぜ合わせてお芋に箸が通るくらいになるまで蓋をして弱火

  4. 4

    お芋が柔らかくなったら火を止めて残った油を捨てる
    醤油を少々かけてまぜてゴマをふって出来上がり

コツ・ポイント

大学芋は油で揚げてから たれにからませると時間もかかるし冷めると硬くなりますがこの大学芋風は時間がたってもお芋が柔らかいし 冷めたらレンジで温めて食べると美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プーママ0401☆☆
プーママ0401☆☆ @cook_40054160
に公開

似たレシピ