手作り飛竜頭(がんもどき)

美香婆
美香婆 @cook_40036292

揚げたてを食べるのもいいですが、おでんに入れても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
がんもどきって、スーパーでも売ってますが、量が少なくて、結構なお値段が…なので、作ってみました。作ると安上がりで、たくさんできます。

手作り飛竜頭(がんもどき)

揚げたてを食べるのもいいですが、おでんに入れても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
がんもどきって、スーパーでも売ってますが、量が少なくて、結構なお値段が…なので、作ってみました。作ると安上がりで、たくさんできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約12個分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 昆布 5cm各1枚
  3. きくらげ 1枚
  4. 人参 5g
  5. しいたけ  2枚
  6. 銀杏 適当
  7.  15g
  8. ごま  大さじ1/2
  9. ★醤油、みりん  各小さじ1
  10. ★塩  小さじ1/2
  11. 揚げ油 適当

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、上に重しをします。約20分ぐらい乗せておき水切りします。

  2. 2

    きくらげと昆布を水につけ、戻します。水分を切って、みじん切りにします。

  3. 3

    水切りした豆腐を裏ごしします。

  4. 4

    椎茸、人参はみじん切りにします。

  5. 5

    裏ごしした豆腐と②と★の材料を加え、よく混ぜます。

  6. 6

    よく混ぜ合わせた種をゴルフボールぐらいの大きさに丸めます。

  7. 7

    丸めた種を油で揚げます。この時の油の温度は低めでじっくり、ゆっくりと揚げてください♪

  8. 8

    揚げたてに、かぼすや、レモン、ゆずなどをかけて食べても美味しいです。おでんに入れてもいいですよ♪

コツ・ポイント

銀杏がなければ、冷凍の枝豆を入れてもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美香婆
美香婆 @cook_40036292
に公開
美味しいご飯、美味しいコーヒー、綺麗な景色が大好物です(´∀`)ノ
もっと読む

似たレシピ