❀ฺシナモンアップルリング❀ฺ

ほのうさぎ
ほのうさぎ @cook_40034920

簡単フィリングで、美味しい林檎パン♪パンもしっとり柔らかくて美味しいですよ~★  11/21レシピ改正。フィリングがもっと簡単になりました!
このレシピの生い立ち
甘いパンが食べたくなったので。林檎が残っていたので、パンにしました。フィリングは、砂糖やバターで煮ず、後で加える分のみ。少しだけカロリーカットしてみました^^;

❀ฺシナモンアップルリング❀ฺ

簡単フィリングで、美味しい林檎パン♪パンもしっとり柔らかくて美味しいですよ~★  11/21レシピ改正。フィリングがもっと簡単になりました!
このレシピの生い立ち
甘いパンが食べたくなったので。林檎が残っていたので、パンにしました。フィリングは、砂糖やバターで煮ず、後で加える分のみ。少しだけカロリーカットしてみました^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

リング型1台
  1. 強力粉 210g
  2. 薄力粉 20g
  3. 3g
  4. 砂糖 15g
  5. バター 20g
  6. スキムミルク 5g
  7. 牛乳 130g
  8. 30g
  9. ドライイースト 小スプーン1弱
  10. ◎◎フィリング◎◎
  11. 林檎 1個
  12. バター 10g
  13. グラニュー糖 小さじ3(大1)
  14. シナモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    【HBの生地作りコース】   パンの材料を入れ、スタート。(ナショナルは、イーストのみ専用トレーへセットする)

  2. 2

    ********フィリングを作る  ********リンゴの皮を剥き、4等分する。 種を取って真中の筋になっている固い部分のみそぎ取る(芯を深く切り落とす必要はありません)   更に林檎を一切れにつき3等分する。

  3. 3

    耐熱容器に入れラップをして、レンジ1000Wで3分(※1) ラップをしたまま冷めるまで置いておく。

  4. 4

    冷めたら、フォークやスプーンで好みの大きさにカットもしくは好みによって潰す。(写真は大きく切り、軽く潰しました)

  5. 5

    バターとグラニュー糖を入れ、レンジ600wでラップ無しで1分加熱し、バターと砂糖を溶かし馴染ませる。シナモンを加えて混ぜる。   そのまま冷ます(パン生地が出来るまで置いておく)

  6. 6

    生地が出来たら取り出し、グルテンを壊さないよう手で軽く引っ張ったり、優しく押し伸ばす。(麺棒でも良いのですが、手抜きです^^;)    フィリングを塗り、巻きこむ。巻き終わりをつまんでくっ付け、滑らかにする

  7. 7

    生地を6等分して、リング型に並べる。濡れ布巾をかけて(オーブンの発酵機能)35度で30分発酵させる。   

  8. 8

    2倍くらいに膨らんだら、180度のオーブンで20~25分焼く。※お持ちのオーブンによって調節して下さい。

  9. 9

    ********出来上がり☆

コツ・ポイント

※1 林檎の大きさや、加熱時間を変えて、好みの固さにして下さい。 写真は切り方が違いますが、レシピに書いている方法の方が、簡単で早いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほのうさぎ
ほのうさぎ @cook_40034920
に公開
お菓子作りとパン作りが大好き!料理も・・・結構好き^^;宜しくね!
もっと読む

似たレシピ