アップルリング

mamalisa @cook_40038383
りんごの季節にはリンゴのコンポートがたくさん入ったアップルリングが食べたくなります♪
このレシピの生い立ち
あまり甘すぎないランチにもできるようなアップルリングを作りました。
アップルリング
りんごの季節にはリンゴのコンポートがたくさん入ったアップルリングが食べたくなります♪
このレシピの生い立ち
あまり甘すぎないランチにもできるようなアップルリングを作りました。
作り方
- 1
りんご2個は薄いくし形に切ってレモン汁とグラニュー糖を振ってレンジで2分加熱します。透き通ったらOKです。
- 2
一次発酵の終わった生地を2等分しておく。2分割したら生地を15分休ませる。
- 3
25㎝×30㎝の長方形に伸ばす。
- 4
りんごとレーズンを万遍なくちらす。
- 5
一番手前のリンゴだけ横向きにおき、巻き始めはギュッとまく。
- 6
最後までまいたら指先できちんと閉じる。
- 7
端から約4センチ幅に切っていく。(8等分。)
- 8
少し隙間があくように型に詰める。(写真は21センチの型)15センチ型だと4個がちょうどよいです。
- 9
30分ほど発酵させたら溶き卵を塗って焼く。
- 10
190℃に予熱したオーブンで25分くらいやく。焼けたらすぐに型から出す。
- 11
アイシングは粉糖大さじ1杯に対してほんの少しの水でとく…。
- 12
ゆっくりやっと落ちるくらいのアイシングをスプーンで落としていく。
コツ・ポイント
りんごのコンポートはレンジでチンするだけでお砂糖もほんの少しだけでリンゴの味がそのまま残るようにしました。お好みでレーズンを散らしてもいいと思います。
似たレシピ
-
HB★りんごロールパンdeアップルリング HB★りんごロールパンdeアップルリング
昭和の歴史に残るアップルリング♪HBで+薄力粉のふわふわ生地&レンジで簡単りんごの甘煮。誰でもきっと好きなりんごパン♪ kebeibiko -
-
-
-
-
-
-
お店に負けない!!ずっしりアップルリング お店に負けない!!ずっしりアップルリング
りんごのおいしい季節♪♪♪ふわふわのパン生地の中には、カスタードクリームとリンゴの甘煮がずっしり、お店に負けないおいしいアップルリングです☆☆☆ yukaナッツ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20441729