圧力鍋で簡単!時短ポトフ

槙かおる
槙かおる @maki_kaoru

今すぐ食べたい!
30分後にはテーブルに座りたい!
大丈夫!出来ちゃうよ~(^^)v
風邪ひきさんにもぴったりです
このレシピの生い立ち
ソーセージ好きの夫が風邪をひいて寝込み、食欲がないと言う昼に食べさせるのに作りました。
暖かい汁物に好物のソーセージが入っていて機嫌よく食べてくれました
急遽思い立って作ったのでマッシュルームの代わりにしいたけです(苦笑)

圧力鍋で簡単!時短ポトフ

今すぐ食べたい!
30分後にはテーブルに座りたい!
大丈夫!出来ちゃうよ~(^^)v
風邪ひきさんにもぴったりです
このレシピの生い立ち
ソーセージ好きの夫が風邪をひいて寝込み、食欲がないと言う昼に食べさせるのに作りました。
暖かい汁物に好物のソーセージが入っていて機嫌よく食べてくれました
急遽思い立って作ったのでマッシュルームの代わりにしいたけです(苦笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも(メークイン) 4個
  2. 人参 1本
  3. キャベツ 1/2
  4. 玉葱(中) 4個
  5. しいたけ(マッシュルーム) 8個
  6. ベーコンスライス 4枚
  7. ソーセージ 8本
  8. コンソメキューブ 4個
  9. ローリエの葉(あれば) 1枚
  10. 白だし醤油 大1
  11. 1200cc
  12. ブラックペパー お好みで
  13. マスタード お好みで

作り方

  1. 1

    人参の皮をむき、大きめの一口大の乱切りにする

  2. 2

    じゃがいものの皮をむき、玉葱の皮もむき、切らずに大きいそのまま鍋に入れる

  3. 3

    しいたけは石づきを取り、半月切りにして鍋に入れる

  4. 4

    キャベツは1/8に切る
    ベーコンは2cm幅に切る
    鍋に入れる

  5. 5

    水、コンソメキューブ、ローリエを入れフタをする
    圧力がかかったら4分、
    火を消しそのまま自然にフタが開くまで待つ

  6. 6

    フタを開けローリエを取り出し、ソーセージを入れて3分程煮てソーセージが温まったら醤油で味を調え、出来上がり

  7. 7

    食べる時にお好みでカラフルペパーやマスタードをつけて召し上がれ~

  8. 8

    2015/10/18
    話題入り!
    作って頂いた皆様、ありがとうございます♡

コツ・ポイント

ソーセージは最初から煮ると味が抜けてしまうので、最後に温める感じがよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
槙かおる
槙かおる @maki_kaoru
に公開
気合入れずにひと手間かけてゆる~くお料理流行りの料理から昔なつかしいおばぁちゃんの料理を紹介しています毎週水曜日連載!「コープのにこにこレシピ」http://www.coopnet.jp/cnot/niconico_recipe/遊びに来てね♪2014年、レシピエールに選んで頂きました♪頑張ります※料理写真やレシピは時々手直ししています。ご了承ください
もっと読む

似たレシピ