名脇役☆ほろほろポテト・シンプルVer.

薄荷パン @cook_40049914
ダシと牛乳をたっぷり吸わせたポテトは、ソース系メインの付け合わせにぴったり♫これで皿のソースを拭うように食べよう☆
このレシピの生い立ち
ポテトのホロホロにハマり中で、似たようなレシピが増殖してるような…(;´∀`)
とりあえず、これが基本ってのを乗せておこうかと思って。
名脇役☆ほろほろポテト・シンプルVer.
ダシと牛乳をたっぷり吸わせたポテトは、ソース系メインの付け合わせにぴったり♫これで皿のソースを拭うように食べよう☆
このレシピの生い立ち
ポテトのホロホロにハマり中で、似たようなレシピが増殖してるような…(;´∀`)
とりあえず、これが基本ってのを乗せておこうかと思って。
作り方
- 1
芋は皮ごと柔らかくなるまでレンジ蒸し。
蓋をしたまましばらく蒸らす。こうすると皮がむきやすく、しっとりとなる。 - 2
荒熱が取れたら、皮を剥き、一口大に切る。
- 3
フライパンに水とダシダを入れ、火にかけ、煮立ったら芋を入れ、蓋をして弱火で、水分がほとんど無くなるまで煮る。
- 4
牛乳とマヨネーズを入れ、時々混ぜながら、芋に水分を吸わせるように煮る。
- 5
水分がほとんど飛んで、ねっとりとなれば出来上がり。皿に盛り、お好みでブラックペッパーなど振ります。
- 6
アップ。ピンクペッパーも振りました。
- 7
今回は「レッド・アンデス」使いました。キタアカリと同じく、味が濃い芋ですが、キタアカリほど崩れやすくはなく、
- 8
ねっとりとした感じがあります。形はメークインっぽいですが、メークインよりは崩れやすい感じ。
コツ・ポイント
・メークインより男爵系の芋の方が、ホロホロしやすいです。
・少し煮くずれるくらいまで煮るのがコツです。
・ダシダはコンソメでも良いです。
似たレシピ
-
-
超簡単☆究極のシンプルポテトコロッケ♫ 超簡単☆究極のシンプルポテトコロッケ♫
じゃがいもに牛乳を入れしっとりさせコンソメだけで味をつけました♪♪♪じゃがいもの味をたっぷり楽しめるコロッケですよ♪♪♪ あけぼしたびと -
-
-
-
-
-
-
じゃが芋と牛乳で♥ヘルシーホワイトソース じゃが芋と牛乳で♥ヘルシーホワイトソース
魚介や野菜などにもぴったり♡じゃが芋・玉葱・牛乳を使い、ヘルシーに仕上げたポテトミルクソースです (bの▼のb yakopuyo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17794387