簡単 ひき肉のオムレツ

taisho0805
taisho0805 @cook_40035184

中身はナツメグの効いたひき肉です。
このレシピの生い立ち
昔から実家の母がよく作っていました。タネを冷凍庫にストックしておくと、何もないとき便利です。

簡単 ひき肉のオムレツ

中身はナツメグの効いたひき肉です。
このレシピの生い立ち
昔から実家の母がよく作っていました。タネを冷凍庫にストックしておくと、何もないとき便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. ひき肉合挽き 200g
  3. 玉ねぎ 半個
  4. ※塩 大さじ1
  5. ※コショウ 少々
  6. ナツメ 少々
  7. ウスターソース 少々

作り方

  1. 1

    タネを作ります。みじん切りにした玉ねぎとひき肉をサラダ油でよーくいためます。火が通ったら塩、コショウ、ナツメグで味をつけます。
    この量で3回分くらいできます。作りやすい量なので。余ったら冷凍しておきます。

  2. 2

    フライパンに多めにサラダ油をひいて、溶き卵を流し厚めの薄焼き卵を作ります。ちょっと半熟っぽくてOK。

  3. 3

    タネを乗せて、フライ返しで形を整えながらお皿に乗せて、ハイ完成!
    タネはちょっと片側に寄せて乗せましょう。

  4. 4

    お好みでウスターソースをかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

タネにはしっかり味をつけましょう。ナツメグが入ったほうが断然おいしいです。要はハンバーグの中身ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
taisho0805
taisho0805 @cook_40035184
に公開
静岡→北海道→10数年ぶりに本州に戻ってきました。東京在住。3歳と0歳の男の子のママです。1年の専業主婦生活をへて、4月からフルタイムに復帰です。
もっと読む

似たレシピ