豚ロースの黒酢照り焼き

ゆんきき @cook_40068817
簡単で美味しいので夕食のおかずにぴったり!黒酢がコクを与えてくれ、風味が増します。
このレシピの生い立ち
ミツカン料理酒のモニターで頂いた「料理のための清酒」を活かしました。肉の臭みガ消えて柔らかく仕上がります。食塩が入っていないから味付けがしやすくてうれしいです。旨みがUPするので、みりんを入れる必要がありませんでした。
豚ロースの黒酢照り焼き
簡単で美味しいので夕食のおかずにぴったり!黒酢がコクを与えてくれ、風味が増します。
このレシピの生い立ち
ミツカン料理酒のモニターで頂いた「料理のための清酒」を活かしました。肉の臭みガ消えて柔らかく仕上がります。食塩が入っていないから味付けがしやすくてうれしいです。旨みがUPするので、みりんを入れる必要がありませんでした。
作り方
- 1
豚肉に軽く塩コショウを振って10分置く。水分をふき取る。
- 2
フライパンにサラダ油を落とし、豚肉を両面焼く。
- 3
お肉に焼き色がついたら、料理酒、ザラメ、黒酢、濃い口醤油を加える。
- 4
ソースを軽く煮詰め、とろみがついたら完成。
- 5
コツ・ポイント
白髪ネギを載せても、七味唐辛子を振っても美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17794660