ピーマンとベーコンの甘辛炒め煮★

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

仕上げにも黒胡椒をふるとおつまみ系の味になります♪お弁当にもオススメです
このレシピの生い立ち
甘辛炒めの味付けは、母のレシピで、酒:しょう油:砂糖=3:2:1 にすればなんでもOKです。
ちょっとクセのある野菜とダシの出る食材の組み合わせがベストマッチ!
レンコン+ベーコン、豚バラ肉+ゴボウ、など残っている野菜でアレンジできます。

ピーマンとベーコンの甘辛炒め煮★

仕上げにも黒胡椒をふるとおつまみ系の味になります♪お弁当にもオススメです
このレシピの生い立ち
甘辛炒めの味付けは、母のレシピで、酒:しょう油:砂糖=3:2:1 にすればなんでもOKです。
ちょっとクセのある野菜とダシの出る食材の組み合わせがベストマッチ!
レンコン+ベーコン、豚バラ肉+ゴボウ、など残っている野菜でアレンジできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. ピーマン 1袋(5~6個)
  2. ベーコン 2枚
  3. ★酒 小さじ3
  4. ★しょう油 小さじ2
  5. ★砂糖 小さじ1
  6. ゴマ 適量
  7. 粗挽き黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは、縦半分に切って種を取り、繊維に対して直角に、細さ3~5mm程度の細切りにする。

  2. 2

    ベーコンは、ピーマンよりも太めの千切りにする。

    ★炒め煮の調味料は事前に混ぜておく

  3. 3

    フライパンにゴマ油をひき、ベーコンを炒める。

    ベーコンに焼き目がついてきたら、ピーマンを入れて、さらに炒める。

  4. 4

    ピーマンが好みの硬さにもう少し・・・という感じになったら、★の調味料を入れ全体に絡まったら、黒胡椒をたっぷり振って完成♪

  5. 5

    ※お好みで、盛り付け後に、再度黒胡椒をさらにふる

コツ・ポイント

ベーコンは焼き目をつくまであまり動かさずに、カリカリとした部分ができるように焼きつけると美味しいです。
ピーマンの炒め具合は、お好みの硬さでOKです。
よりしゃきしゃきした食感を楽しみたい場合は、ピーマンを千切りにするとよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ