冷めても衣がカリカリえびと玉葱のかき揚げ

キティイママ @cook_40034130
話題入りしました。
かき揚げが、中々うまく揚がりませんでした。いろいろ試行錯誤して衣に工夫しました。
このレシピの生い立ち
お料理やさんのようにからっと揚がらなかったので、工夫しました。小麦粉と片栗粉を半々にしてみました。
冷めても衣がカリカリえびと玉葱のかき揚げ
話題入りしました。
かき揚げが、中々うまく揚がりませんでした。いろいろ試行錯誤して衣に工夫しました。
このレシピの生い立ち
お料理やさんのようにからっと揚がらなかったので、工夫しました。小麦粉と片栗粉を半々にしてみました。
作り方
- 1
ボールに水をいれ、片栗粉、小麦粉を加え練らないようにかき混ぜる。
えび、玉葱を加えてざっくり混ぜる。
ボールの底に氷水を当てるとカラット上がる。 - 2
中華鍋に油を入れ、火に掛ける。170℃~180℃になったら1の種を少しづつ揚げる。
途中、お箸で軽くたたくと良い。
カラッと揚がったらバットに取る。 - 3
2010年10月16日話題入りしました。
作って下さり、ありがとうございました。
コツ・ポイント
今回は、えびを使いました。水っぽいようなら少し小麦粉をまぶすと良い。
似たレシピ
-
-
ちくわと三つ葉、海老のかき揚げ 簡単 ちくわと三つ葉、海老のかき揚げ 簡単
{かき揚げ}の衣(ころも){小麦粉、片栗粉}の割合で簡単に作れます。サクサクでおいしい{かき揚げ}が出来ます。サリー1号さん
-
-
カリカリにカラッと揚がるかき揚げ^_^ カリカリにカラッと揚がるかき揚げ^_^
なかなかからりと揚がらなかったかき揚げ!衣の量を薄くして弱火でじっくり揚げることでカリカリに仕上がりました(^-^) みさみかキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17795997