フライパンで♪柔らかタンドリーチキン

ゆきほ @cook_40021493
玉ねぎと塩麹で、冷めてもしっとり柔らかなタンドリーチキンです✿ 久しぶりのマイヒット!好評の配合にリニューアルしました。
このレシピの生い立ち
私の持っているタンドリーチキンはオーブンで焼くレシピ…。今のご時世、電気を大量に使うオーブン料理は作れず、フライパンで出来るよう工夫しました。何度か試し、玉ねぎを漬け込みダレに入れたことで、しっとり柔らかに出来たので、アップしました。
フライパンで♪柔らかタンドリーチキン
玉ねぎと塩麹で、冷めてもしっとり柔らかなタンドリーチキンです✿ 久しぶりのマイヒット!好評の配合にリニューアルしました。
このレシピの生い立ち
私の持っているタンドリーチキンはオーブンで焼くレシピ…。今のご時世、電気を大量に使うオーブン料理は作れず、フライパンで出来るよう工夫しました。何度か試し、玉ねぎを漬け込みダレに入れたことで、しっとり柔らかに出来たので、アップしました。
作り方
- 1
鶏ももは、1枚を3つに切り分ける。玉ねぎとにんにくはすりおろす。★の材料をビニール袋に入れて、一晩漬け込む。
- 2
テフロンなど、こびりつかないフライパンを熱し、漬けだれを軽く取った肉を、皮を下にして焼く。焦げ目がついたら裏に返す。
- 3
◎の材料と漬けだれをフライパンに入れ、蓋をして中火で10分蒸し煮する。スパイスが好きなら、ガラムマサラを最後に入れる。
- 4
肉を皿に盛り、ソースをお好みの固さまで煮詰めて、肉にかける。お好みでレモンを添える。
コツ・ポイント
この写真は、焼く時にアスパラも一緒に入れました。私はいつも、朝出かける前に仕込み、夜は野菜を添えて焼いてます。15分でメインディッシュ完了♪
写真の時は、はちみつの代わりに、梅酒を大さじ2杯入れました。甘味を少し入れると深みが出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
塩麹でやわらか!タンドリーチキン♪ 塩麹でやわらか!タンドリーチキン♪
いつものタンドリーチキンが、塩麹でやわらか(*^^)v 味はいつもと変わりません!(ビン入りのタンドリーペースト使用) ふれりん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17796571