離乳食☆クリスマスケーキ☆

☆misa53☆
☆misa53☆ @cook_40090450

野菜と豆腐で作れますので、離乳食中期から召し上がれます。赤ちゃんと一緒に、クリスマス楽しみましょう☆
このレシピの生い立ち
赤ちゃんにケーキを作りたいけれど、まだ小麦デビューしていない赤ちゃんでも食べられるケーキ風デザートを作りたくて考えました。

離乳食☆クリスマスケーキ☆

野菜と豆腐で作れますので、離乳食中期から召し上がれます。赤ちゃんと一緒に、クリスマス楽しみましょう☆
このレシピの生い立ち
赤ちゃんにケーキを作りたいけれど、まだ小麦デビューしていない赤ちゃんでも食べられるケーキ風デザートを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. さつまいも 5センチ角くらい
  2. ほうれん草 大さじ1
  3. 水切りヨーグルトまたは豆腐 大さじ3
  4. きな粉 少量

作り方

  1. 1

    さつまいもとほうれん草を茹で、さつまいもはマッシュしてから両方を混ぜます。

  2. 2

    水切りヨーグルトときな粉を混ぜ合わせます。豆腐の場合はチンして裏ごしをし、よくすり潰してからきな粉と混ぜます。

  3. 3

    さつまいもを、丸太状に形成します。切り株用も作っておきます。(写真には切り株用が写っていないです、ごめんなさい)

  4. 4

    丸太に水切りヨーグルト(または豆腐)を塗り、フォークで模様をつけます。それから切り株を乗せます。

  5. 5

    切り株にも水切りヨーグルト(または豆腐)を塗り、飾りをつけて完成です。

  6. 6

    娘のために、クリスマスプレートを作りました。

コツ・ポイント

さつまいもの代わりにじゃがいもでもいいですし、混ぜる野菜もなんでも大丈夫です。小さくて作業が大変な場合は、材料を増やして大きく作っていただけたらいいと思います。娘は、喜んで食べてくれました。(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆misa53☆
☆misa53☆ @cook_40090450
に公開

似たレシピ