ヘルシー満足✿たっぷりえのきのお吸い物

13/2/2 話題入り57感謝♡
個人的に、えのきのたっぷり具合が好みです♥優しい味で子供達も大好き!さっと作れます♪
このレシピの生い立ち
Myレシピ『豆腐そうめんで✿手軽にささっとお吸い物』の姉妹版。大好きな豆腐そうめんが夏季しか手に入らないので、見た目が似ているという理由でえのきを使用(笑)。食感が違うので食べたら全然別物ですが、これはこれで美味しいです♪
ヘルシー満足✿たっぷりえのきのお吸い物
13/2/2 話題入り57感謝♡
個人的に、えのきのたっぷり具合が好みです♥優しい味で子供達も大好き!さっと作れます♪
このレシピの生い立ち
Myレシピ『豆腐そうめんで✿手軽にささっとお吸い物』の姉妹版。大好きな豆腐そうめんが夏季しか手に入らないので、見た目が似ているという理由でえのきを使用(笑)。食感が違うので食べたら全然別物ですが、これはこれで美味しいです♪
作り方
- 1
えのきは根元を切り落とし、半分の長さに切る。
(我が家は子供達が食べやすいよう切っていますがそのままでも・・・) - 2
鍋に★の材料を入れて火にかけ、煮立ったらえのきとわかめを入れる。
- 3
少し煮てえのきに火が通ったら、豆腐も入れる。豆腐が温まったらできあがり♪
- 4
≪1人あたり≫
✿30kcal
✿塩分1.9g - 5
参考までに、白だしと麺つゆはこちらを使用しました。白だしは「お吸い物には9倍、うどんや煮物には6倍」くらいの濃さです。
- 6
えのきの根元部分は捨てずに活用がオススメです♪
『~えのきの株で✿コリコリ食感納豆~』(ID:18925331) - 7
『豆腐そうめんで✿手軽にささっとお吸い物』(ID:19367557)もよろしくお願いします♪
- 8
2013/10/6
HAL.Mちゃんが1人話題入りしてくれました♪いつも素敵なれぽをありがとう♡ - 9
2013/12/31
ちゃことゆうなちゃんが1人話題入りしてくれました♪沢山作ってくれてありがとう♡ - 10
2014/9/3
はなっちともっちちゃんが1人話題入りしてくれました♪大感謝です♡
コツ・ポイント
強いて言うなら、えのきを惜しみなく1袋丸々たっぷり入れることくらい。わかめと豆腐の量は適当なので、お好みで調整してくださいね♪
似たレシピ
その他のレシピ