作り方
- 1
おくらを水洗いし、2分間塩茹でする。
ざるにあげて、流水で冷やす。軸を取り除き、5mmの小口きりにする。 - 2
1のおくらを器に入れ、包丁の背でたたいた梅干とだししょうゆを混ぜ合わせる。
- 3
かつおぶしを添えたら完成☆
コツ・ポイント
おくらを茹ですぎないように注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
✿簡単✿脱夏バテ♡オクラの梅肉和え ✿簡単✿脱夏バテ♡オクラの梅肉和え
簡単すぎる♡ 10分で完成、さっぱり夏のおかずに!!オクラのネバネバと酸っぱくない梅肉でクエン酸摂取で脱夏バテ◎ ☆ひまわり☆★ -
ねば旨♡きゅうりとオクラの梅和え ねば旨♡きゅうりとオクラの梅和え
オクラのねばねばに梅の酸味、生姜やごま油の香りで食欲そそる味わい♫夏野菜のきゅうりに栄養満点のオクラで夏バテ対策にも◎ 管理栄養士ゆきぼむ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17797017