作り方
- 1
いわしは頭を落とし、手開きして内臓を水洗いする。
(スーパーや魚屋で開いてもらったものを買うと楽です。) - 2
水気を拭いたいわしをバットに並べ、醤油、酒、しょうが(汁ごと)に漬ける。
漬ける時間は数分でOK。 - 3
いわしの両面にたっぷりいりごまをまぶしつける。
つきにくいので、手で少し押さえるようにしっかりつける。 - 4
やや多めの油をひいたフライパンで皮目の方から焦がさない程度に両面こんがり焼く。
コツ・ポイント
ごまを焦がしてしまうと苦みが出るので、中火で焦がさない程度に両面こんがりと。たっぷりめの油で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17797343