超シンプル☆白菜とはるさめのスープ

natchansan
natchansan @cook_40090594

材料たったの3つだけ!
シンプルで飽きの来ない母の
味です。
このレシピの生い立ち
毎年冬になると必ず母が作ってくれました。
寒い冬でも体がポカポカになります。

超シンプル☆白菜とはるさめのスープ

材料たったの3つだけ!
シンプルで飽きの来ない母の
味です。
このレシピの生い立ち
毎年冬になると必ず母が作ってくれました。
寒い冬でも体がポカポカになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚バラ肉 100g
  2. 白菜 1/4玉
  3. はるさめ(乾燥した状態で) 50g
  4. 1500cc
  5. しょう油 大さじ2
  6. 小さじ1
  7. 味の素(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    豚バラは5cm程度、白菜は3cm程度のざく切りにする。

  2. 2

    大きめのフライパン(又は鍋)を熱し、油をひかずに豚バラ肉をキツネ色になるまで炒める。

  3. 3

    豚バラ肉から出た脂を大さじ1杯分残して取り除く。

  4. 4

    白菜の芯をフライパンに入れ、全体に油をなじませる。

  5. 5

    水を入れて鍋にうつす。沸騰したら、灰汁を取って葉の部分を入れ、弱~中火で20分煮込む。

  6. 6

    白菜が透き通ってきたら、しょう油で風味をつけ、塩・味の素で味を整える。

  7. 7

    熱湯で戻した春雨を食べる直前に入れて出来上がり!

  8. 8

    そのままで十分美味しいですが、ラー油を少したらすと更においしくなります。

コツ・ポイント

特にコツはいりませんが、豚バラ肉はカリカリになるまで炒めて、余分な油を全て落とすことでサッパリしたスープになります。
豚バラから出た脂は器にとっておくと固まってキレイなラードになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
natchansan
natchansan @cook_40090594
に公開

似たレシピ