超シンプル☆白菜とはるさめのスープ

natchansan @cook_40090594
材料たったの3つだけ!
シンプルで飽きの来ない母の
味です。
このレシピの生い立ち
毎年冬になると必ず母が作ってくれました。
寒い冬でも体がポカポカになります。
超シンプル☆白菜とはるさめのスープ
材料たったの3つだけ!
シンプルで飽きの来ない母の
味です。
このレシピの生い立ち
毎年冬になると必ず母が作ってくれました。
寒い冬でも体がポカポカになります。
作り方
- 1
豚バラは5cm程度、白菜は3cm程度のざく切りにする。
- 2
大きめのフライパン(又は鍋)を熱し、油をひかずに豚バラ肉をキツネ色になるまで炒める。
- 3
豚バラ肉から出た脂を大さじ1杯分残して取り除く。
- 4
白菜の芯をフライパンに入れ、全体に油をなじませる。
- 5
水を入れて鍋にうつす。沸騰したら、灰汁を取って葉の部分を入れ、弱~中火で20分煮込む。
- 6
白菜が透き通ってきたら、しょう油で風味をつけ、塩・味の素で味を整える。
- 7
熱湯で戻した春雨を食べる直前に入れて出来上がり!
- 8
そのままで十分美味しいですが、ラー油を少したらすと更においしくなります。
コツ・ポイント
特にコツはいりませんが、豚バラ肉はカリカリになるまで炒めて、余分な油を全て落とすことでサッパリしたスープになります。
豚バラから出た脂は器にとっておくと固まってキレイなラードになりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
シンプル味付け【手羽先と白菜のスープ】 シンプル味付け【手羽先と白菜のスープ】
シンプル味付けのサムゲタン風スープです!どこの家庭にもある調味料だけで誰でも簡単に作れます!生姜たっぷりで温まるよ〜 タワまん☆ -
-
-
つるっといける♡白菜と春雨のスープ♡ つるっといける♡白菜と春雨のスープ♡
つるっ…いやごくごく?いけちゃうスープです♡♡٩̋(๑≻ꇴ≺๑)♥2013/3/8 2つめの話題入り♥thanks♫ ♥ゆみ♥ -
てゅるてゅる~♪春雨スープ(圧力鍋使用) てゅるてゅる~♪春雨スープ(圧力鍋使用)
圧力鍋って便利ですよね~☆春雨てゅるてゅる~♪あっという間においしいスープの完成です。3歳児、無言でずずず~~っと完食♪ さちきょん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17797748