海外の寒い日に:ぴりっと洋風雑炊

ごごんた
ごごんた @cook_40051164

保存しておいたご飯、賞味期限ぎりぎりのサラダ用ほうれん草、ぴりっと辛いPepper Jackチーズで簡単に
このレシピの生い立ち
賞味期限を迎えたCostcoのOrganic Baby Spinachを雑炊に入れて救済。卵の白身だけ鍋の中で崩すことで、半熟の黄身がぽっこり。ポーチドエッグにするより簡単です。スライスPaper JackチーズもCostcoから。

海外の寒い日に:ぴりっと洋風雑炊

保存しておいたご飯、賞味期限ぎりぎりのサラダ用ほうれん草、ぴりっと辛いPepper Jackチーズで簡単に
このレシピの生い立ち
賞味期限を迎えたCostcoのOrganic Baby Spinachを雑炊に入れて救済。卵の白身だけ鍋の中で崩すことで、半熟の黄身がぽっこり。ポーチドエッグにするより簡単です。スライスPaper JackチーズもCostcoから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん雑穀米玄米白米、お好みで) 1膳分
  2. Baby Spinach(サラダ用ほうれん草あるいはお好みの緑の野菜 たっぷり2つかみ
  3. Pepper Jack(チリ入りのスライスチーズ 1枚
  4. 1個
  5. 黒こしょう お好みで

作り方

  1. 1

    こなべにご飯1膳分、ご飯が泳ぐくらいのたっぷりの水をいれて中火にかけて、沸騰させる

  2. 2

    ご飯が好みのやわらかさになったら、どっさりとBaby Spinachを足す。しんなりしたら、卵を落とす

  3. 3

    すばやく黄身のまわりの白身をかき混ぜてなべの中でほぐす。電磁調理器の場合はここで火を止める。ガスなら弱火にする。

  4. 4

    チーズを載せて、軽くかき混ぜ、どんぶりに入れる。黒こしょうをがりがりして完成!

コツ・ポイント

Pepper Jackチーズが手に入らない場合は、普通のスライスチーズを使って、生姜を入れてぴりっとさせてもOK. チーズの塩味だけで十分ですが、お好みで塩や醤油を追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごごんた
ごごんた @cook_40051164
に公開
アメリカで計量カップのレシピとデジタルキッチンスケールを知って気軽に料理できることを学びました。海外で入手できる材料で日本の味も作ってます。手作り、ヘルシー、薄味、甘さ控えめがモットー。2015年11月に世界中からのつくれぽが100を超えました\(^o^)/ ありがとうございます。2016年3月から自然酵母育てて捏ねないパンを作り始め、10月には人気の餅ケーキを初セール。これからもどうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ