シュトーレン

サムシェ
サムシェ @cook_40071417

パネトーネマザー酵母で作りました
このレシピの生い立ち
シュトーレンを家で、使い慣れている酵母で作りたかった

シュトーレン

パネトーネマザー酵母で作りました
このレシピの生い立ち
シュトーレンを家で、使い慣れている酵母で作りたかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本
  1. a 強力粉(イーグル) 210g
  2. a アーモンドプードル 20g
  3. a パネトーネマザー酵母 14g
  4. a 塩 3g
  5. a ブラウンシュガー 40g
  6. 1個
  7. 生クリーム 20cc
  8. 牛乳 70cc
  9. 無塩バター 50g
  10. 好みの洋酒漬けドライフルーツ 80~90g
  11. 焼き栗 8~10個
  12. くるみ 30g
  13. シナモン 小さじ1~
  14. b バター②仕上げ用 30g
  15. b ラム酒など 10cc
  16. 粉糖 たっぷり

作り方

  1. 1

    バターは室温に置いて柔らかくする。
    くるみを荒く切っておく。

  2. 2

    洋酒漬けドライフルーツをザルなどにあけ、水気を切る。(11の仕上げに使う場合は漬けてある洋酒は捨てないように)

  3. 3

    aの粉類を混ぜ、卵・生クリーム・牛乳を入れこねる。フードプロセッサーだと早い。

  4. 4

    3がまとまってきたら、バターを加えてなめらかになるまでこねる。

  5. 5

    丸型にまとめボールに入れ、ラップをかけて2倍に膨らむまで1次発酵。35℃で1時間くらい。

  6. 6

    膨らんだらガス抜きをしてまた丸めて10分ほど生地を休ませる。

  7. 7

    生地を広げ、シナモンをふりドライフルーツ・くるみ・栗をちらし巻き込んで長さは25㎝位の楕円形に成型する。

  8. 8

    7を2次発酵30分ほどする。

  9. 9

    予熱して200℃のオーブンで15分、180℃に下げてさらに20分弱焼く。

  10. 10

    焼いている間にbのバター②を溶かしラム酒と合わせておく。2の洋酒漬けの酒でもOK

  11. 11

    焼きあがったら、上側に焦げている箇所があったら包丁でそぎ落とし、熱いうちに10を塗る。

  12. 12

    粉糖をまんべんなくたっぷりかける。
    白くコーティングされたら室温で冷ます。

  13. 13

    すっかり冷めたら仕上げ用に粉糖をまたたっぷりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

粉糖をたっぷりが美味しいです。
ドライフルーツはお好みですがレーズンなど5種類くらいあったほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サムシェ
サムシェ @cook_40071417
に公開
冷凍食品・インスタント・お店の惣菜嫌いな2人→夫&高校生の息子のお弁当を作っています。
もっと読む

似たレシピ