自家製きな粉ミルクシートで折込パン

ナnami
ナnami @cook_40030440

自家製シートだからいつでも手軽に簡単に作れて便利。織り込んでちょっと豪華なきな粉ローフにしてみました(^^♪ 
このレシピの生い立ち
自家製シートを作っていてきな粉シートも作ってみたくなったから。

自家製きな粉ミルクシートで折込パン

自家製シートだからいつでも手軽に簡単に作れて便利。織り込んでちょっと豪華なきな粉ローフにしてみました(^^♪ 
このレシピの生い立ち
自家製シートを作っていてきな粉シートも作ってみたくなったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 【きな粉ミルクシート】
  2. 強力粉               10g
  3. コーンスターチ 5g
  4. きな粉 大さじ2
  5. 少々
  6. 練乳 30g
  7. 牛乳 50cc
  8. 卵白 卵1個分
  9. バター 10g

作り方

  1. 1

    バター意外の材料をボールに入れる。

  2. 2

    良く混ぜてラップをしないで750㍗のレンジで1分加熱する。

  3. 3

    レンジから出して良く混ぜてさらにレンジで1分加熱する。

  4. 4

    レンジから出してバターを入れてさらに混ぜてひとかたまりにする。

  5. 5

    ラップを敷いて④の半分の量をのせてラップを上にもう一枚かぶせる。

  6. 6

    四角に形を整えて麺棒で平らにする。

  7. 7

    2枚分作って冷蔵庫で冷やしてシートの出来上がり。

  8. 8

    分割して休ませた捏ね上がり生地400gを長方形に伸ばして冷やしておいたシートをのせる。

  9. 9

    ハケで生地を密着させてシートを包んでさらに伸ばす。

  10. 10

    左右から中央少しあけて内側に織り込む。

  11. 11

    ⑩を左から右へ折る。

  12. 12

    さらに伸ばす。

  13. 13

    ⑫を下から上へクルクル巻く。

  14. 14

    ⑬を半分にスケッパーで切る。

  15. 15

    ツイストの成形する。

  16. 16

    パウンド型に入れる。

  17. 17

    30分仕上げ発酵する。

  18. 18

    170度で25分焼成する。

  19. 19

    出来上がり。

コツ・ポイント

シートはレンジの強さで時間が変りますから熱し過ぎないように注意する。ひとかたまりになればOKです。
もっときなこ味を濃くしたい時はシート2枚分を1回分で織り込むと良いよ(^。^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナnami
ナnami @cook_40030440
に公開
子育て一段落した主婦です。手作りで心にやさしい食卓にしたいと日夜励んでます・・・思考錯誤しながら楽しんで美味しい料理が作れたらと思ってます(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ