自家製あんこのきな粉ロールちぎりパン

エナッチ♪
エナッチ♪ @cook_40114109

自家製あんこを使ってシートをつくり、きな粉を入れたパン生地に折り込みました。

このレシピの生い立ち
自家製あんこが冷凍庫にあったから作りました。

自家製あんこのきな粉ロールちぎりパン

自家製あんこを使ってシートをつくり、きな粉を入れたパン生地に折り込みました。

このレシピの生い立ち
自家製あんこが冷凍庫にあったから作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm四角型
  1. (あんこシート)
  2. 自家製あんこID:18895475 180g
  3. キビトウ 20g
  4. 卵白 1個分
  5. 牛乳 10ミリリットル
  6. 薄力粉 40g
  7. (パン生地)
  8. ハルユタカ 300g
  9. ドライイースト 2g
  10. きな粉 20g
  11. 無塩バター 35g
  12. キビトウ 20g
  13. 牛乳 160ミリリットル
  14. (つや出し)
  15. 1個
  16. 少々

作り方

  1. 1

    (あんこのシートを作ります)あんこと卵白とキビトウ牛乳を耐熱ボールに入れしっかり混ぜる。薄力粉を入れてまたしっかり混ぜる

  2. 2

    レンジの600ワット2分半温めたら、取り出してしっかり混ぜる。

  3. 3

    ラップを30cmくらい出して半分より右側に入れてラップを折ります。3ヶ所を折り生地が出ないようにする。

  4. 4

    麺棒でしっかり伸ばす。粗熱が取れたら冷蔵庫へ。

  5. 5

    (パン生地を作ります)ボールに山のようにハルユタカを入れ、手前にドライイースト奥に塩横にきな粉反対側に卵を入れます。

  6. 6

    耐熱ボールにキビトウと牛乳を入れて、レンジで温めます。温まったら、しっかり混ぜる。混ぜたらドライイースト目掛けて注ぎます

  7. 7

    ヘラでしっかり混ぜる。混ぜたら作業台に移し、バターを入れ15分~20分しっかりコネる

  8. 8

    コネたら、しっかり作業台に叩きつけたら丸めて、ボールに移し、塗れふきんをかぶせレンジの発酵機能で40度40分一次発酵する

  9. 9

    一次発酵終わったら、フィンガーテストをして、大丈夫なら、丸め直し濡れふきんをかぶせベンチタイム15分置きます。

  10. 10

    ベンチタイム中、型に油を塗っておく。ベンチタイム終わったら、生地を裏返してしっかり麺棒で伸ばします。あんこシート乗せる。

  11. 11

    しっかり包み、あんこシートが出ないようにしたら、麺棒で伸ばし三つ折りにして、90度位置を変えてまた麺棒で伸ばします。

  12. 12

    また三つ折りにして、90度位置を変えてしっかり麺棒で伸ばします。もう一回繰り返して伸ばします。

  13. 13

    伸ばしたら、9本分を均等に切ります。切ったらクルクル巻きます。

  14. 14

    9個巻き終わったら型に入れたらオーブンシートをかぶせ濡れふきんをかぶせたら、レンジの発酵機能で40分60分二次発酵する。

  15. 15

    二次発酵終わったら、オーブンを190度に温めます。温めてる間に、卵と水を混ぜつや出しを作り、生地に塗ります。

  16. 16

    オーブンが温まったら、30分焼きます。

  17. 17

    焼き上がったら型から出して網の上に乗せたら完成です

コツ・ポイント

しっかりコネる。シートを包む時は、はみ出さないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エナッチ♪
エナッチ♪ @cook_40114109
に公開
手捏ねパンを作るのが趣味で、あと保存食、煮物からイタリアンまで作ります♪よろしくお願いいたします(*≧∀≦*)
もっと読む

似たレシピ