餃子の汁物

ホリー家 @cook_40078341
おばあちゃんは餃子のあんかけを作ってました。
水の量を変えればあんかけから汁物に。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってくれました。
普通に食べたほうが美味しいかもという心の声は無視してください。
餃子が余ることはないでしょうが、余った場合にどうぞ。
餃子の汁物
おばあちゃんは餃子のあんかけを作ってました。
水の量を変えればあんかけから汁物に。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってくれました。
普通に食べたほうが美味しいかもという心の声は無視してください。
餃子が余ることはないでしょうが、余った場合にどうぞ。
作り方
- 1
載せるまでもないですが、材料を食べやすい大きさに切る。(薄切りで十分です)
椎茸は今回なかったので割愛。 - 2
鍋に水、切った野菜、だし、味の素を入れます。たまねぎが透き通るくらいになったら、お酢、醤油、胡椒を入れて弱火で煮る。※
- 3
野菜が柔らかくなったら一旦火を止め、溶いておいた片栗粉を入れてだまが出来ないよう手早くかき回す
- 4
再度火をつけて、ふつふつとしてきたら餃子を投入。
火を止めて出来上がり。
コツ・ポイント
※味見してください。ちょっと濃いかな?くらいが個人的にはちょうどいいです。
この材料で水の量を180ccくらいに減らしてあんかけにも。
今回余った餃子使用ですが生餃子の場合、野菜が柔らかくなってから一緒に煮てます。
その場合形崩れに注意。
似たレシピ
-
-
-
-
コストコ冷凍餃子で!揚げ餃子の甘酢餡かけ コストコ冷凍餃子で!揚げ餃子の甘酢餡かけ
コストコの冷凍餃子を使った簡単あんかけ餃子です♫餡かけはピーマンやパプリカを入れると彩りがより綺麗になりますよ♪ naguuuuuuu -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17798964