ご飯によく合う★きゅうりの佃煮♪

smilekitchen
smilekitchen @cook_40077150

きゅうりの大量消費にいいですよ~!!
白いごはんによく合うので、お昼のちょっとしたおかずやお茶漬け、おにぎりの具としても活躍してくれます♪
このレシピの生い立ち
一度、義母からいただいてと~っても美味しかったので教えてもらいました(●´∀`)ノ聞いたらきゅうりが●キロでちょっと多かったので、500gバージョンで(作りやすい分量に変えて)作り、今ではこの分量で定着しました!!ちなみにこのレシピは生姜&塩昆布多めです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

目安として中くらいの保存容器に入る程度
  1. きゅうり 4本(約500g)
  2. 大さじ1
  3. 生姜 20g
  4. 鷹の爪 2本
  5. ●醤油 大2
  6. ●砂糖 大2
  7. ●酢  大3弱(40cc)
  8. ●みりん 大1
  9. 塩昆布 15~25g(お好みで調節)
  10. 白いりごま 大2

作り方

  1. 1

    【下準備】
    きゅうりを薄~くスライス。(スライサーを使うと楽です。)切ったきゅうりに塩をし、塩を馴染ませるように揉んで、軽く重しをして、冷蔵庫に一晩入れておく。

  2. 2

    きゅうりの水気をしっかり固く絞る。
    きゅうりは塩を洗い流さず、そのまま使います。

  3. 3

    生姜は千切り、鷹の爪は種を除いて薄い輪切りにする。

  4. 4

    ●の調味料を鍋に全て入れて、中火にかけて砂糖が溶けたらすぐにきゅうり、生姜、鷹の爪を鍋に入れる。

  5. 5

    ここからは煮汁が無くなるまで木べらで絶えず混ぜながら、強火で一気に炒める。

  6. 6

    鍋の中の水分が飛んだら、火を止めて塩昆布と白ごまを入れる。
    冷めたら密閉容器に移して冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

焦がさないように強火にしてから火を止めるまで鍋から目を離さないようにしてくださ~い!! 生姜、鷹の爪、塩昆布、白ゴマはお好みで加減してOKです!! 我が家は食べきれる量だけ冷蔵庫へ、残りは小分けして冷凍保存しています。冷蔵でもある程度は日持ちしますが、食べきれない分は作ったらすぐに冷凍した方が味が落ちなくていいです。冷凍したものは食べる前の日にでも冷蔵庫に移して自然解凍してくださいね♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

今日つくる
smilekitchen
smilekitchen @cook_40077150
に公開
北海道出身、 関東在住♡ 大きなpapaとちょっぴり偏食な女子(19歳)&大食い男子(16歳)とパン&お菓子作りが好きな平凡~な専業主婦の私♡只今少し多忙ですが、「えがおレシピ」を増やすべく 毎日キッチンに立ってま~すd(ゝc_,・。)♪皆様のおかげでお料理が大好きに!!そして素敵な出会いに 感謝です❤
もっと読む

似たレシピ