鶏酒蒸しの辛子醤油和え

ぴっぽこ @cook_40076848
ビールにもごはんにもOKです!
このレシピの生い立ち
暑い夏はコンロの前に立ちたくない!
でもさっぱりしていて栄養バランスのとれたおかずを作りたい!
ということで考えました。
鶏酒蒸しの辛子醤油和え
ビールにもごはんにもOKです!
このレシピの生い立ち
暑い夏はコンロの前に立ちたくない!
でもさっぱりしていて栄養バランスのとれたおかずを作りたい!
ということで考えました。
作り方
- 1
鶏胸肉に塩をすり込む。深めの皿にのせて清酒を振りかけてラップをし、電子レンジで加熱後 適当な大きさに手で割く。
- 2
なすは皮ごと魚焼きグリルで焼き、冷水にとって皮を剥く。
適当な大きさに手で割く。 - 3
キュウリは5mm角程度の拍子木切りにして、軽く塩(分量外)で揉んで水分を出し水洗いする。
- 4
1~3を辛子醤油で合える。
コツ・ポイント
酒蒸しにすることで鶏肉にしっかり味がつき、直火で焼いたなすの香ばしさに良くあいます。
似たレシピ
-
-
レンジでパパッと!鶏の酒蒸し レンジでパパッと!鶏の酒蒸し
レンジ加熱で簡単手早くできる、鶏胸肉の酒蒸しです。お好きなソースを添えてどうぞ!! タカラ「料理のための清酒」みんなの声応募時レシピです。ふんわりしっとり仕上がりますよ! たまるぅ -
-
-
-
☆簡単!あさりの酒蒸し☆ ☆簡単!あさりの酒蒸し☆
アサリを調理用酒だけで蒸す、とっても簡単な酒蒸しです!いつもは日本酒を使って作りますが、今回は「料理のための清酒」を使いました。無添加なのでアサリの味が活きて、濃厚なスープまでとっても美味しいです。冷たいビールに、温かい酒蒸しも合います☆ わ~い、出来たよ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17799040