かぶと鶏だんごのスープ☆離乳食後期

みづき58
みづき58 @cook_40059001

手づかみシリーズ第3弾☆
同時ににんじんスティックも作ります ♪

このレシピの生い立ち
かぶが美味しい季節です

かぶと鶏だんごのスープ☆離乳食後期

手づかみシリーズ第3弾☆
同時ににんじんスティックも作ります ♪

このレシピの生い立ち
かぶが美味しい季節です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶ 小1個
  2. にんじん 中1本
  3. 小松菜 2本
  4. 鶏ひき肉 50g
  5. 卵黄 1つ分
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. 100cc

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れておく。

  2. 2

    野菜を切ります。にんじんは半分を5cmくらいのスティックに、残りを1cm角に。

  3. 3

    かぶは厚く皮をむいて1cm角に、小松菜は洗って茎と葉に分けてみじん切り。

  4. 4

    鶏だんごを作ります。柔らかいので今回は袋に入れてモミモミ〜。鍋に全てのにんじんを入れて火にかけます。

  5. 5

    沸騰したら火を弱め、袋の端を切ります。鍋の上で少し絞り出して指でつまみ一口大のだんごを作って入れる。

  6. 6

    だんごの作り方はやりやすい方でどうぞ(かぼちゃとひじき入り鶏だんごID:17767402

  7. 7

    蓋をして5分煮たら、かぶと小松菜の茎を入れて更に5分煮る。

  8. 8

    にんじんスティックを取り出し、小松菜の葉を入れる。にんじんは冷まして間隔を空けてラップで包み、冷凍します。

  9. 9

    葉を入れて1〜2分で完成です。

コツ・ポイント

袋の穴は大きく切りすぎないように気をつけてください。かぶが無い時は大根でも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みづき58
みづき58 @cook_40059001
に公開
とにかく栄誉逃さず作ります。基本皮剥かない、茹でない、素材の味をギュッと楽しもう
もっと読む

似たレシピ