ベーコンと蓮根のチーズ粥

ことことあくび
ことことあくび @cook_40071257

リゾットとは少し違うけど、洋風のお粥…ですかね? 柔らかい優しい味です。

このレシピの生い立ち
ゆっくり食事を作りたい気分だったので、おかゆを炊いてみました。
でも、和食っぽい食材が冷蔵庫になかったので、レンコンとベーコンのチーズで♪

ベーコンと蓮根のチーズ粥

リゾットとは少し違うけど、洋風のお粥…ですかね? 柔らかい優しい味です。

このレシピの生い立ち
ゆっくり食事を作りたい気分だったので、おかゆを炊いてみました。
でも、和食っぽい食材が冷蔵庫になかったので、レンコンとベーコンのチーズで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1/2カップ
  2. 2 1/2カップ
  3. レンコン 5センチ
  4. 薄切りベーコン 4枚 
  5. 少々
  6. 粉チーズ  適量
  7. コショウ 少々

作り方

  1. 1

     米は洗って水をきります。
     レンコンは1センチの厚さでイチョウ切りに、
    ベーコンは3センチくらいの長さにします。

  2. 2

     鍋に水を入れ(必ず水が先です!)、1のお米とレンコンを入れます。

  3. 3

     2の鍋に蓋を片がけにし中火にかけ、ぐつぐつ言い始めたら、ベーコンを入れます。

  4. 4

     再びぐつぐつ言い始めたら、弱火にし25分。沸騰しないように、ぐつぐつの状態を保ちます。

  5. 5

     25分たったら、火を止めて、塩コショウをし、ふたをきっちりしめて5分蒸らします。

  6. 6

     出来上がったら、粥を器によそい、粉チーズを振って、完成です。

コツ・ポイント

火を入れたら煮立たせずに、常にふつふつした状態がベストです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ことことあくび
ことことあくび @cook_40071257
に公開
スローフード&ハンガーフリーワールド応援してます! 毎日のゴハンに感謝しよう!ブログやってます♪ http://ameblo.jp/youko-kenkyu-nikki/
もっと読む

似たレシピ