作り方
- 1
昆布は水に一晩付け昆布出汁をとる。
- 2
昆布の出汁が出たら、米と出汁を土鍋に入れて30分ほどおきます。
- 3
なべを強火にかけ、沸騰したら弱火にして、焦げ付かないようにたまにかき混ぜながら、30分ほど煮ます。
- 4
レンコンは皮を剥き半分に切り、半分は摩り下ろし、半分は焼きレンコンにします。
- 5
出来上がったお粥に、塩で味をつけ、器に盛り、摩り下ろしレンコンをいれたらふたをして少し蒸らします。
- 6
焼きレンコン、七味唐辛子をトッピングして完成です。
コツ・ポイント
焼きレンコンは、コンコロリーヌさんの焼きレンコンをちょっとアレンジしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17956768