☆ひじき煮 de モチモチ里芋チヂミ☆

Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998

小麦粉・卵不要!里芋のモチモチねっとり感がまるでチヂミみたい♪今回ひじき煮は人参・白滝・大豆・竹輪入り~ご家庭のでぜひ♪
このレシピの生い立ち
多く作りがちな「ひじき煮」
家にあった材料であっという間に美味しい一品に変身させちゃいました♪

☆ひじき煮 de モチモチ里芋チヂミ☆

小麦粉・卵不要!里芋のモチモチねっとり感がまるでチヂミみたい♪今回ひじき煮は人参・白滝・大豆・竹輪入り~ご家庭のでぜひ♪
このレシピの生い立ち
多く作りがちな「ひじき煮」
家にあった材料であっという間に美味しい一品に変身させちゃいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひじき煮(多めに作った残りで) 二つかみ程度
  2. 里芋 4~5個
  3. ピーマン(あればでOK) 1個
  4. おろし生姜・にんにく 各小さじ1
  5. ごま 大さじ1/2
  6. マヨネーズ・七味 お好みで

作り方

  1. 1

    ひじき煮は軽く汁気を切る。 里芋は茹でて柔らかくなったらボウルに移しマッシュする(茹でる → 電子レンジで蒸すでもOK)

  2. 2

    ピーマンは薄切りにする。マッシュした里芋にひじき、ピーマン、おろし生姜&にんにくを加え粘り気が出るまでよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、2を丸く広げて、中火で両面こんがり焼く。
    *片面にしっかり焼き目が付くまで触らないこと!

  4. 4

    お好みでマヨネーズ、七味などをかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

ひじき煮にすでに味が付いているので、このままで充分美味しいです♪ ちょっとボリュームのあるおかず(おつまみ)に変身! ピーマンを入れると唐辛子みたいな食感でよりチヂミっぽいです(辛くないのでお子様にも!) 里芋はレンジ調理で時短がオススメ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998
に公開
https://ameblo.jp/pecochan-pocokun/✧*。Ameba オフィシャル ブロガー✧*。(Aya HappyLife °˖✧すてきにしあわせごはん✧˖°)育児に奮闘しながら、家族の幸せ、健康を願って料理作り頑張っております ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜良かったらブログにも気軽に遊びに来て下さいね (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
もっと読む

似たレシピ