かぼちゃの豆乳スープ

fukusuke77
fukusuke77 @cook_40069750

かぼちゃと豆乳のスープです。ヘルシーで栄養満点。
ほんのり甘くておいしいです。
このレシピの生い立ち
実家の母が送ってくれていたかぼちゃがずっと冷蔵庫にあったのですが、煮物の気分でもなく、どうしようと思っていたときに思いついて作りました。
豆乳を料理に使うのは初めてでしたが、思った以上に美味しくできました。このスープは本当にナチュラルな味がするので、優しい気持ちになれます。

かぼちゃの豆乳スープ

かぼちゃと豆乳のスープです。ヘルシーで栄養満点。
ほんのり甘くておいしいです。
このレシピの生い立ち
実家の母が送ってくれていたかぼちゃがずっと冷蔵庫にあったのですが、煮物の気分でもなく、どうしようと思っていたときに思いついて作りました。
豆乳を料理に使うのは初めてでしたが、思った以上に美味しくできました。このスープは本当にナチュラルな味がするので、優しい気持ちになれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1個
  2. 豆乳 好みの量
  3. たまねぎ 1/2個~
  4. 塩・コショウ 適量
  5. バター 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは、半分に切るなどしながら、手を怪我しないように気をつけて皮をむく。
    皮がむけたら、一口大に切る。

  2. 2

    たまねぎをみじん切りし、鍋にバターを温め、弱火でじっくり火を通す。
    たまねぎが透き通って美味しそうになってきたら、かぼちゃを入れ、水をヒタヒタになるくらいまで注いで中火で煮る。

  3. 3

    かぼちゃが柔らかく箸を刺して崩れそうになってきたら火を止める。
    ミキサーやブレンダーなどを使ってなめらかにする。

  4. 4

    再び火にかけ(弱火)、豆乳を加え、塩・コショウで味を調える。

コツ・ポイント

握りこぶし5つ分くらいの、よく熟したかぼちゃを使いました。
ブレンダーを持っていないので少し面倒でしたが、ミキサーに少しずつ取り、大き目のボールに移しながらしました。以前ポテトマッシャーで自力で潰してみましたが、それだとつぶれはしても水分と具材が分離してなめらかとは程遠い感じになってしまいました。
調味料は塩・こしょうのみでシンプルなので、使う塩はなるべく天然のものをおすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fukusuke77
fukusuke77 @cook_40069750
に公開
こんにちは福助です。主婦2年目、食いしん坊で料理好き。3ヶ月ほどパン教室にも通っていました。このページのほか、福助問屋という名前の手作り小物を紹介するページも作っています。興味がある方はそちらもご覧ください。http://www.k5.dion.ne.jp/~fuku_5/index.html
もっと読む

似たレシピ