シャキシャキ✿菊のおひたし✿

++ゆゆ++ @cook_40038306
秋の食べ物、菊。
シャキシャキの菊のおひたしを食べると秋になった~!っていう感じがします(*^_^*)
花びらを食べるっていう感覚もかわいくて好き♡
このレシピの生い立ち
小さい頃から、秋といえば菊を食べていたので食べたくなった。
シャキシャキ✿菊のおひたし✿
秋の食べ物、菊。
シャキシャキの菊のおひたしを食べると秋になった~!っていう感じがします(*^_^*)
花びらを食べるっていう感覚もかわいくて好き♡
このレシピの生い立ち
小さい頃から、秋といえば菊を食べていたので食べたくなった。
作り方
- 1
大きい鍋にたっぷりのお湯を沸かす。
菊の花びらを手でむしる。
流水で花びらを洗う。 - 2
沸騰したお湯にお酢を入れ、菊を10秒~20秒さっと茹でる。菊をざるにあけ、冷たい水でさっと冷やす。よく水気を切る。
- 3
ボールに菊を入れ、★を合わせたものをかけて和える。
- 4
コツ・ポイント
菊は茹で過ぎるとシャキシャキ感がなくなるので注意!
水気を切る時も、手でギューっと絞りすぎないように!抑える程度で。
お酢を入れたお湯で茹でるとキレイな菊の色がでます✧
似たレシピ
-
-
-
-
-
シャキシャキで味も入った! 水菜のお浸し シャキシャキで味も入った! 水菜のお浸し
シャキシャキなのに味がしみて本当においしいです。家族にも評判ですぐになくなります。是非作ってみてください。 マイケルの料理 -
ロメインレタスのシャキシャキおひたし ロメインレタスのシャキシャキおひたし
話題入り☆材料一つ!シーザーサラダでお馴染のロメインレタスをサッと茹でておひたしにしたら シャキシャキ食感が美味しい~~ komutatata -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17801356