きのこと明太子のクリームパスタ

知世はミステリアス
知世はミステリアス @cook_40091021

美味しくて、覚えやすいレシピ
明太子をベーコンや焼いたチキンに置き換えても美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったしめじを消費するため

きのこと明太子のクリームパスタ

美味しくて、覚えやすいレシピ
明太子をベーコンや焼いたチキンに置き換えても美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったしめじを消費するため

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. [基本のホワイトソースの材料]
  2. 牛乳 400cc
  3. 小麦粉 20g
  4. バター 20g
  5. 塩・コショウ 少々
  6. [きのこと明太子のクリームソース]
  7. お好みのきのこ 2〜3パック
  8. 明太子 100g
  9. 牛乳 200cc位
  10. コンソメキューブ 1個
  11. 塩・コショウ 少々
  12. パスタ 人数分(一人あたり100g)
  13. [トッピング]
  14. 刻み海苔 適量
  15. お好みでパルメザン 適量
  16. クレイジーソルト 適量

作り方

  1. 1

    [基本のホワイトソース]
    牛乳400ccはあらかじめ沸騰しない程度に温めておく(電子レンジで70℃位)。

  2. 2

    深めのフライパンを弱火にかけバターを溶かします。

  3. 3

    バターが溶けたら小麦粉を加えて、粉っぽさがなくなるまでヘラで混ぜます。

  4. 4

    火から下ろして、濡れ布巾にフライパンをおいて少し冷まします。

  5. 5

    温めておいた牛乳の1/4を加えてなめらかになるまで混ぜます。

  6. 6

    なめらかになったら更に1/4の牛乳を加えて混ぜます。

  7. 7

    残りの牛乳を全て加えて混ぜます。
    再び火にかけ(中火)焦げ付かないようにトロミがつくまでかき混ぜます。

  8. 8

    [きのこと明太子のクリームソース]
    きのこは食べやすい大きさに裂いたり刻む。
    明太子は薄皮を取り除いておきます。

  9. 9

    基本のホワイトソースにコンソメと牛乳を少しずつまぜて、なめらかになったらきのこを入れてしんなりするまで弱火で温めます。

  10. 10

    きのこに火が通ったら、明太子を加えて塩を加えてお好みの塩加減に調整します。

  11. 11

    きのこを煮込んでいる間にパスタを茹でます。

  12. 12

    茹で上がったパスタを器に盛り付け、きのこと明太子クリームをかけます。

  13. 13

    仕上げに刻み海苔、お好みでパルメザンやクレイジーソルトをかけてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

ホワイトソースの小麦粉をじっくり炒めることと牛乳を入れ火にかけたら焦げ付かないように根気よく混ぜること。
一番難しいのは塩加減だといつも思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
知世はミステリアス
に公開
お越し頂き、ありがとうございます(*´▽`*) 面倒くさがり屋の兼業主婦です(;^_^Aゆる~く長く続けていきます(´▽`)ノ
もっと読む

似たレシピ