ヘルシーなキャロットケーキ

Cokkie @cook_40036350
人参ケーキは素朴なものだと思っていましたが、中に入れるナッツやベリー、アイシングでとてもファンシーなケーキに大変身!
このレシピの生い立ち
アメリカのキャロットケーキレーズン、胡桃が入っていますが、手元になかったので家にあったミックスのナッツとドライベリーを入れて使用したら意外とおいしかったので…バターも使わないのでヘルシーです。アメリカ人、日本人にも人気でした!
ヘルシーなキャロットケーキ
人参ケーキは素朴なものだと思っていましたが、中に入れるナッツやベリー、アイシングでとてもファンシーなケーキに大変身!
このレシピの生い立ち
アメリカのキャロットケーキレーズン、胡桃が入っていますが、手元になかったので家にあったミックスのナッツとドライベリーを入れて使用したら意外とおいしかったので…バターも使わないのでヘルシーです。アメリカ人、日本人にも人気でした!
作り方
- 1
オーブンを170度に熱しておく。ボールに砂糖、油、バニラエッセンスを入れて混ぜ合わせておく。卵を1個ずつ入れ混ぜ合わせる。
- 2
もう一つのボールにふるった小麦粉、シナモン、べーキングソーダー、塩を混ぜ合わせておく。人参をすりおろしておく。
- 3
1に2の粉類を混ぜ合わせ、人参、ドライベリー、ナッツ類を入れて混ぜ合わせる。
- 4
パウンドケーキ型に油をぬっておき3を流し込む。
最初は200度で10分。そのあと温度を170にさげて35分焼く。
(オーブンによって時間は異なります) - 5
焼いてる間にアイシングをつくる。材料Aをすべて混ぜ合わせておく。
- 6
焼きあがったケーキをラックにおいて冷ます。十分冷めてからアイシングをぬる。作った次の日に食べるとしっとりしてておいしい!
コツ・ポイント
砂糖と油を良く混ぜないと油が分離してしまいます。
アイシングはしっかり冷めたケーキの上にかけて1日置くといいと思います。
似たレシピ
-
-
にんじん沢山♪しっとりキャロットケーキ にんじん沢山♪しっとりキャロットケーキ
ノースアメリカンスタイルのにんじんケーキ。クリームチーズのアイシングも甘すぎなくていい感じ♪にんじんがたっぷりヘルシー。 catwoman -
-
アメリカン カントリー キャロットケーキ アメリカン カントリー キャロットケーキ
人参の甘みとシナモンの香りとクリームチーズのフロスティング、ナッツのワンポイント、もう本場American Momの味Papa1972
-
-
キャロットケーキ〜炊飯器で簡単〜 キャロットケーキ〜炊飯器で簡単〜
キャロットケーキを、レモン汁入アイシングで爽やかにいただきます。レモン汁とシナモンの香りで人参の匂いも気になりません。 ラブラドールおはな -
簡単!米粉でヘルシーキャロットケーキ 簡単!米粉でヘルシーキャロットケーキ
にんじんをするのが大変ですが、もちもちしっとりでとても美味しかったです!!にんじん嫌いなお子さんにもぜひ(^^)クックEMBA8W☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17801443