ウチの明太スパ-レシピのメイン写真

ウチの明太スパ

ちゃんぷる
ちゃんぷる @cook_40025928

バターを使わないのでヘルシー!にんにくが効いてます。
このレシピの生い立ち
明太スパは食べたしカロリーは怖し…(笑)

ウチの明太スパ

バターを使わないのでヘルシー!にんにくが効いてます。
このレシピの生い立ち
明太スパは食べたしカロリーは怖し…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 明太子 一腹分
  2. スパゲッティ 200g
  3. オリーブオイル① 大2
  4. にんにく ひとかけ
  5. 青ネギ 適宜
  6. オリーブオイル② 大1
  7. 薄口醤油 適宜
  8. 刻み海苔 適宜
  9. (好みで)鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    明太子は薄皮を取ってボウルに入れてほぐし、オリーブオイル①とよく混ぜる。にんにくはみじん切り、ネギは小口切り。たっぷりのお湯を沸かして塩(分量外)を多めにいれ、袋の表示時間通りパスタをゆでる。

  2. 2

    パスタの茹で上がり1分前に、フライパンにオリーブオイル②と刻んだにんにく、半分に切って種を抜いた鷹の爪を入れ弱火にかける。いい香りがしてきたら刻んだネギと茹で上がったパスタを入れ軽く炒める。味をみて、薄口醤油を回し入れ火を止める。

  3. 3

    2のパスタを明太子のボウルに入れ、手早く混ぜる。
    盛り付けて刻み海苔を散らして出来上がり!

コツ・ポイント

和風の明太スパです。にんにくの風味が明太子とよく合って、あっさりした中にもコクがあります。明太子は一腹分と書きましたが、もちろん切り子で充分です(笑)。
鷹の爪は辛いものがお好きな方に。普通はナシでも大丈夫です。仕上げの薄口醤油もお好みで。鍋肌から香りづけにジュッと入れていただくとより和テイストになります。
お湯を沸かし始めてから茹で上がるまでの時間でオールオッケーのお手軽パスタです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃんぷる
ちゃんぷる @cook_40025928
に公開
大学生になり一人暮らしをしている娘が、日々何を食べているのかが目下の気がかりです。クックパッドみてしっかり自炊してほしいです。
もっと読む

似たレシピ