
作り方
- 1
明太子は薄皮を取ってボウルに入れてほぐし、オリーブオイル①とよく混ぜる。にんにくはみじん切り、ネギは小口切り。たっぷりのお湯を沸かして塩(分量外)を多めにいれ、袋の表示時間通りパスタをゆでる。
- 2
パスタの茹で上がり1分前に、フライパンにオリーブオイル②と刻んだにんにく、半分に切って種を抜いた鷹の爪を入れ弱火にかける。いい香りがしてきたら刻んだネギと茹で上がったパスタを入れ軽く炒める。味をみて、薄口醤油を回し入れ火を止める。
- 3
2のパスタを明太子のボウルに入れ、手早く混ぜる。
盛り付けて刻み海苔を散らして出来上がり!
コツ・ポイント
和風の明太スパです。にんにくの風味が明太子とよく合って、あっさりした中にもコクがあります。明太子は一腹分と書きましたが、もちろん切り子で充分です(笑)。
鷹の爪は辛いものがお好きな方に。普通はナシでも大丈夫です。仕上げの薄口醤油もお好みで。鍋肌から香りづけにジュッと入れていただくとより和テイストになります。
お湯を沸かし始めてから茹で上がるまでの時間でオールオッケーのお手軽パスタです。
似たレシピ
-
ガッツリいけちゃう★うちの明太子パスタ ガッツリいけちゃう★うちの明太子パスタ
明太子だからってバターとかクリームとか醤油とか変わったことをする必要はないのです。いつものにんにく×オリーブオイルで。ツマまめたん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17801791