ねぎソース*基本形→応用編

kumaneko7 @cook_40045995
餃子のたれに最適。なべものにも、チヂミにも、ゆで豚サラダにも・・・。(後日加筆。揚げ鶏にかければ、油淋鶏!)我が家の冷蔵庫の必需品。遠く離れて暮らす家族にぜひ・・・。シンプルすぎて、かえって素材を選ぶかも。 後日、応用編を加筆。
このレシピの生い立ち
しいて言えば、ジョンキョンファさんのレシピブックからかも。でも、もう長年、我が家の勝手な定番の味になってしまってます。
ねぎソース*基本形→応用編
餃子のたれに最適。なべものにも、チヂミにも、ゆで豚サラダにも・・・。(後日加筆。揚げ鶏にかければ、油淋鶏!)我が家の冷蔵庫の必需品。遠く離れて暮らす家族にぜひ・・・。シンプルすぎて、かえって素材を選ぶかも。 後日、応用編を加筆。
このレシピの生い立ち
しいて言えば、ジョンキョンファさんのレシピブックからかも。でも、もう長年、我が家の勝手な定番の味になってしまってます。
作り方
- 1
ねぎをみじん切り。容器にたっぷり入れる。ちなみにみじん切りのしたかは別途引用レシピご参照。
- 2
ねぎ(器)の半量、しょうゆ、半量、お酢をいれて、白ゴマ、おろししょうがなど、好みでいれればできあがり。
- 3
*応用編*
ピリ辛にするには、七味(一味)か鷹の爪みじん切りを、大人の和風味には山椒を。中華風・韓国風にはすりおろしにんにくとごま油を、オクをつけるには、ねりごまを、お子さん向けには、酢としょうゆのかわりに市販のポン酢を。
コツ・ポイント
お酢、です。これはぜひこだわって・・・・。京都の千鳥酢、岐阜や南九州といった日本のお酢、、中国の黒酢とか。作り立てから、えもいわれぬおいしさ。あまりこだわるのは、という方でも、ねぎの自然の甘みで、数日たったときのおいしさは格別です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏の唐揚げ*さっぱりねぎソース* 鶏の唐揚げ*さっぱりねぎソース*
揚げたての唐揚げに、にんにくの効いたねぎソースをじゅーっとかければ、食欲も増進?! ラー油がごく少々しか入っていないので、さっぱりしています。 marble -
-
鶏のスッパ甘タレ・油淋鶏の揚げ方 鶏のスッパ甘タレ・油淋鶏の揚げ方
油淋鶏のタレってネギタレを思い出しますよね。我家はスッパ甘けりゃ他の具材は気にしない!こだわるとこは、揚げ方です♪ はーたんのおっかさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17802606