豚挽き肉と海老のシュウマイ

めんたい子 @mentaiko_kitchen
フライパンにクッキングシートを敷いて蒸しました♪皮は細く切ってまぶすだけなので簡単です(^^)
このレシピの生い立ち
蒸し器を出すのが面倒だったので、フライパンで作ってみました。
シュウマイの皮の袋に、豚挽き肉は400gと書いてありましたので、豚挽き肉と海老をあわせて400にしました。
豚挽き肉と海老のシュウマイ
フライパンにクッキングシートを敷いて蒸しました♪皮は細く切ってまぶすだけなので簡単です(^^)
このレシピの生い立ち
蒸し器を出すのが面倒だったので、フライパンで作ってみました。
シュウマイの皮の袋に、豚挽き肉は400gと書いてありましたので、豚挽き肉と海老をあわせて400にしました。
作り方
- 1
海老は背綿を取って粗いみじん切りにする。
- 2
海老と豚挽き肉、★の調味料を入れて手でよく練る。
- 3
シュウマイの皮は半分に切って、5ミリ幅くらいにキッチンバサミで切る。
- 4
バットか大きめのお皿にシュウマイの皮をパラパラと広げる。②をスプーンですくって皮の上に落とし、転がして皮をまぶす。
- 5
フライパンに100mlくらいの水を入れて、クッキングシートを敷く。中火にかけてシュウマイを並び入れ、フライパンに蓋をする。
- 6
中火~弱火で火が通るまで加熱する。大きさによりますがだいたい5分くらいです。途中で水がなくなればクッキングシートの下に追加する。
- 7
お好みでポン酢醤油やからし醤油をつける。
コツ・ポイント
★蒸し器でもOKです。★手順4で皮をまぶした後、軽く握ると皮が取れにくいです。
似たレシピ
-
お手軽♪蒸し器いらずの海老シュウマイ☆ お手軽♪蒸し器いらずの海老シュウマイ☆
海老シュウマイがフライパンとクッキングシートで手軽に蒸して作れます♪2013.8.19蒸し器で人気検索1位に!感謝♡ ©tamaco -
-
つけ合わせ同時調理♪豚ひき肉のシュウマイ つけ合わせ同時調理♪豚ひき肉のシュウマイ
シュウマイは皮が鍋にくっつくのが玉に瑕。これならクッキングシートなしで油もひかず、おまけに付け合わせまでできちゃいます。 風の街 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17788832