牛スジの煮込み

まゆ-Paris @cook_40035765
ポトフで煮込んだ牛スジを使って、もう一品。牛スジはトロトロに溶けるよう。
このレシピの生い立ち
ポトフの牛スジがまだ固かったので、さらに煮込んで何とか捨てずに使い切りたくて考えました。
牛スジの煮込み
ポトフで煮込んだ牛スジを使って、もう一品。牛スジはトロトロに溶けるよう。
このレシピの生い立ち
ポトフの牛スジがまだ固かったので、さらに煮込んで何とか捨てずに使い切りたくて考えました。
作り方
- 1
牛スジ(ポトフで煮込んであるので多少柔らかい)を小口切りにし、土鍋にひたひたの水を入れ、水から煮立てます。
- 2
大根の皮を剥き、好みの大きさ(今回は2センチ幅輪切りの1/4)に切り、水から茹でる(米のとぎ汁で茹でると良い)
- 3
こんにゃくを湯呑の角などを使って一口サイズにちぎり、さっとお湯に通す。今回は面倒なので、大根の茹で上がりに混ぜてしまいました。
- 4
1,3共に一旦ザルにあけ、具(肉、コンニャク、大根)と乱切りの人参を土鍋に入れ、ひたひたの水、調味料を加えて30分以上煮込みます。
- 5
具材に火が通ったら出来上がり。ネギのみじん切りと一味振りかけて完成です(未写真でごめんなさい)
- 6
甘い味に飽きたら、さらに翌日は汁気を切って、あらたにだし汁に投入し味噌仕立てにすると違った味が楽しめます。
コツ・ポイント
残り物活用レシピなので、肉の量が一定ではなくなるハズ。今回土鍋に入れた水の量は約700cc(ちょっと多め)でしたが、水の量によって調味料の量も変わると思います。味をみながら好みの量にその都度調節してください。
似たレシピ
-
-
絶品!トロトロ牛すじと大根の煮込み 絶品!トロトロ牛すじと大根の煮込み
【H26.2.11 話題入り 感謝】圧力鍋でトロトロに柔らかく煮込んだ牛すじは絶品澄んだ残り汁で玉子丼にすると美味りんりん姉妹のママ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17802655