粕汁の残りで粕汁うどん☆簡単ランチに

fufufunoko @cook_40049682
昨晩の残りの粕汁に生うどんを入れて簡単ランチにしました。忙しい年末、多めに粕汁を作り置きしてお昼は温かいおうどんでどうぞ
このレシピの生い立ち
いつも粕汁はお代わりも自由にできるくらいに鍋に一杯作ります。次の日にも残るくらいに作って、うどんを入れたり、スイトンにしたりもします。試してみて下さい
粕汁の残りで粕汁うどん☆簡単ランチに
昨晩の残りの粕汁に生うどんを入れて簡単ランチにしました。忙しい年末、多めに粕汁を作り置きしてお昼は温かいおうどんでどうぞ
このレシピの生い立ち
いつも粕汁はお代わりも自由にできるくらいに鍋に一杯作ります。次の日にも残るくらいに作って、うどんを入れたり、スイトンにしたりもします。試してみて下さい
作り方
- 1
残りの粕汁に分量のお湯を足して温め、
白だしを入れて味を整える - 2
温めた粕汁に生うどんを入れて、ブツブツと少し煮こむ。
煮込み過ぎるとうどんが煮崩れます - 3
温めた丼に盛って食べて下さい
- 4
うどんが無い場合は小麦粉でスイトンを作って、入れても美味しいです
コツ・ポイント
作った時の粕汁を煮込み過ぎて、材料の形が無くなるほどに煮込み過ぎないことです。煮込むと美味しいのですが、次の日のランチまで材料の形が残るようにして下さい
似たレシピ
-
-
〖 鶏もも肉と里芋の粕汁うどん 〗 〖 鶏もも肉と里芋の粕汁うどん 〗
酒粕の香り、味噌のコク、鶏もも肉の旨味、出汁の旨味、里芋のねっとり食感、ごぼうとこんにゃくの食感が美味しい粕汁うどんです ピーさんの゚ー゚゚ -
-
粕汁*リメイク*煮込みうどん*激ウマ 粕汁*リメイク*煮込みうどん*激ウマ
粕汁で煮込みうどんを作る事で味の深みがでて、奥深い旨味!!美容に体にとってもよく、体もポカポカ大好きレシピです。 riorin0616 -
余った粕汁で「魚の粕汁餡かけ」☘ 余った粕汁で「魚の粕汁餡かけ」☘
前回、「懐かし関西の味かす汁の素」を使ったレシピID:21621332を紹介しましたが、今回は粕汁が余った時の活用法です☘ 酒粕屋☆山田酒造食品 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17803166