作り方
- 1
白ネギを斜めに約1〜2㎜の薄切りにし、少し深さがある皿に敷きます。
- 2
ネギに塩・塩昆布を少々ふり、その上に鯛の切り身を置いて酒を入れます。
- 3
皿にラップをして、500ワットで約3分〜3分半で一度取り出し確認。(切り身の大きさにもよるので)火が通れば出来上がり♪
- 4
お好みで、ポン酢等をかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
火が通っているか、必ず3分位で一度確認してください。火を通し過ぎると パサパサになってしまいますのでご注意を!
塩を省き、塩昆布だけでも充分美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♪料亭の味!鯛の酒蒸し レンジで簡単♪料亭の味!鯛の酒蒸し
話題入り!3ステップで簡単おもてなし♪急な来客にもスグ対応できるオススメの大人メニュー。日本酒、焼酎とご一緒にどうぞ。 DripDESIGN -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17803686