ヘルシー♪キンピラささみゴボウ

CDCキッチン
CDCキッチン @cook_40047384

焦げ易いキンピラ牛蒡をヘルシーに見栄え好く&ボリューミィーに仕上げました。
メインにもお弁当にも♪

このレシピの生い立ち
大好きなキンピラ牛蒡にささみでボリュームアップ。メインにもお弁当にも使えるレシピに変身させてみましたw

ヘルシー♪キンピラささみゴボウ

焦げ易いキンピラ牛蒡をヘルシーに見栄え好く&ボリューミィーに仕上げました。
メインにもお弁当にも♪

このレシピの生い立ち
大好きなキンピラ牛蒡にささみでボリュームアップ。メインにもお弁当にも使えるレシピに変身させてみましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゴボウ1本分
  1. ゴボウ 1本
  2. にんじん(根っこに近い部分)レシピID:17802603 1~2本
  3. ささみ 4~5切れ
  4. ささみ用下味
  5. ①醤油+お酒 各 大匙1
  6. 片栗粉 大匙1
  7. ★調味料
  8. ★醤油+お酒 各 大匙1
  9. ★みりん 大匙2
  10. ★砂糖 大匙1
  11. ★鷹の爪 適量
  12. 100cc
  13. ☆仕上げ
  14. ごま 大匙1/2~1(お好みで加減)
  15. 白胡麻 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウはたわしで泥を落とし、笹がきにして酢水にさらし、あくを抜く。にんじんは千切りに。
    ★調味料★を合わせておく。

  2. 2

    ささみは筋取りし食べやすい大きさにカット。■ささみ用下味①と共にビニール袋に入れて揉み揉み。
    ②の片栗粉を入れて塗す。

  3. 3

    2を袋ごと口を軽くねじった部分を下にしてレンジに入れ、800Wで2分程度、ささみに火を通す。8割程度火が通っていればOK

  4. 4

    熱したフライパンに油を引かずに1のゴボウを投入し、中火で1/2量程度を目指して水分を飛ばしていく。

  5. 5

    にんじんと3のささみを投入し、1で用意した★調味料★を投入して、全体にまわす。

  6. 6

    蓋をして蒸し焼き3分程度。

  7. 7

    蓋を開けて水分を9割程度飛ばしたら、☆仕上げのごま油を鍋の縁から流し、全体にからめる。

  8. 8

    器に盛り、白胡麻、お好みで唐辛子をトッピングして完成♪

コツ・ポイント

フィニッシュごま油は香り付けと最後の水分飛ばしに一役買っていますが、最初に使って炒めるよりも香り高く、旨味を閉じ込めてくれます♪
にんじんについてはレシピID:17802603 もご参照あれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CDCキッチン
CDCキッチン @cook_40047384
に公開
夫と二人暮らしの主婦です。料理は時短で簡単かつ出来ればヘルシーに!がモットー。ビーガンや糖質制限を経て、結局のところ、「適度な運動とバランスの良い食事に勝るものは無い。無駄食いをやめて、好きなものを食べ、ストレスをかけないことが一番なのだ」というスタンスに舞い戻り、コロナ太りとヌルく奮闘中です♪ Youtube ID/ 725addiction
もっと読む

似たレシピ