きのことパセリの炊き込みご飯

まりりんきっちん @cook_40091426
炊きあがったときの、パセリの香りがたまりません v(*‾▽‾*)〃▽〃)
きのことの相性もバッチリですね♬
このレシピの生い立ち
新鮮なパセリをたくさんいただいたので^^
きのことパセリの炊き込みご飯
炊きあがったときの、パセリの香りがたまりません v(*‾▽‾*)〃▽〃)
きのことの相性もバッチリですね♬
このレシピの生い立ち
新鮮なパセリをたくさんいただいたので^^
作り方
- 1
米をといでひたひたの水に浸しておく(最低30分くらい)
- 2
★のめんつゆと日本酒と水を合わせてだいたい目盛りに合わせて(アバウトですみません)きのことパセリを入れる
- 3
炊き上がったら再びパセリを入れ、さっくりと混ぜていただきます
コツ・ポイント
ツナ缶を一緒に混ぜて炊きこむとコクが出ます。今回は、豚バラチャーシュー(レシピID :17804710 )とタレの残りも入れて炊き込みました♬
きのこはいろんな種類がたくさんあるといいと思います。
パセリがこんなに美味しいなんて(#^.^#)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17804547