ひと手間!焼きにんにく醤油の作り方

ハイジ&ユキちゃん
ハイジ&ユキちゃん @cook_40078514

にんにくを醤油に漬ける前にフライパンで素焼きします。
料理を美味しくしてくれる万能醤油が出来ます!
このレシピの生い立ち
お姑さんが教えてくれました。
凄く美味しいのに、生のにんにくを漬けるより臭わない気がします。
私は常温で冷暗所に長期保存してます。
にんにくも刻んで炒飯などに入れるととても美味しくなります!

ひと手間!焼きにんにく醤油の作り方

にんにくを醤油に漬ける前にフライパンで素焼きします。
料理を美味しくしてくれる万能醤油が出来ます!
このレシピの生い立ち
お姑さんが教えてくれました。
凄く美味しいのに、生のにんにくを漬けるより臭わない気がします。
私は常温で冷暗所に長期保存してます。
にんにくも刻んで炒飯などに入れるととても美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく 好きなだけ
  2. 醤油 にんにくが充分浸る量

作り方

  1. 1

    にんにくの皮を一粒一粒むく。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンで(油を敷かず)素焼きし、にんにくに火を通す。
    ずっと弱火。

  3. 3

    熱湯消毒したビンなどに②のにんにくを入れ、醤油に漬け込む。
    漬けて半日くらいからでも香りが少しずつ移っていると思います。

コツ・ポイント

皮をむいたにんにくをそのまま焼くのがポイントです!
あとは醤油に漬けるだけ。
この醤油と砂糖だけで凄く美味しい玉子焼きが作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハイジ&ユキちゃん
に公開

似たレシピ