キャベツとおいものオーブン焼き

おこちゃる
おこちゃる @cook_40060727

家族全員分一気に焼いちゃいましょう。手抜きレシピなのに、豪華に見えちゃいます。
このレシピの生い立ち
在庫処分レシピです。余っていた食材を寄せ集めて作っただけなのに、結構イケました。

キャベツとおいものオーブン焼き

家族全員分一気に焼いちゃいましょう。手抜きレシピなのに、豪華に見えちゃいます。
このレシピの生い立ち
在庫処分レシピです。余っていた食材を寄せ集めて作っただけなのに、結構イケました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. キャベツ 1/4個
  2. じゃがいも 大2個
  3. ウインナー 1袋
  4. クレイジーソルト 適量
  5. コンソメキューブ 1個
  6. トマトジュース 適量
  7. ピザ用チーズ お好きなだけ
  8. オリーブ 大1

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、じゃがいもは食べやすい大きさに切って、水にさらした後ざるにあげておきます。ウインナーは乱切りに。

  2. 2

    じゃがいもはラップにくるんで、電子レンジで串が軽くささるくらいにチンしておきます。

  3. 3

    キャベツもラップにくるむか耐熱容器にふんわりラップをし、葉野菜コースでチンしておき、ざるにあげて水気を切ります。

  4. 4

    フライパンをあたため、まずはウインナーを炒めます。

  5. 5

    ウインナーに軽く火が通ったらオリーブ油を足し、じゃがいもを加え、軽く焼き目がつくように炒めます。

  6. 6

    そこへキャベツも加えて炒め合わせ、クレイジーソルトをふります。

  7. 7

    トマトジュースを加えます。材料全体がジュースに浸るくらいが目安です。

  8. 8

    コンソメキューブを加え、全体を混ぜあわせます。

  9. 9

    耐熱容器、またはオーブンOKのフライパンに⑧を入れ、上にピザ用チーズをたっぷりのせます。

  10. 10

    230度から240度のオーブンで、チーズが少し焦げるくらいまで焼きます。だいたい10分くらいです。

  11. 11

    オーブンから出したらそのまま食卓へGO!取り分けていただきます。

コツ・ポイント

・私は最初からオーブンOKのフライパンで炒めちゃっています。洗い物が少なくて楽です。
・⑦で、トマトジュースのかわりにミートソースでもおいしいです。MYレシピの「手づくりがおいしいミートソース(1438903)」もどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おこちゃる
おこちゃる @cook_40060727
に公開
旦那様・娘2人・息子1人とワンコの5人+ワン家族です。
もっと読む

似たレシピ