あまりもの卵サンドでつくるおつまみ

グリーンバンビ
グリーンバンビ @cook_40091522

いつも常備している材料で簡単にできるのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
子供が塾に行く前、ホームベーリーで食パンを焼き、卵サンドを作ったあまりの卵を餃子の皮に包んで焼くだけ。簡単で食べごたえあり、ビールのおつまみにしています。少々カロリーはありますが、あとは調整です。(^^)

あまりもの卵サンドでつくるおつまみ

いつも常備している材料で簡単にできるのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
子供が塾に行く前、ホームベーリーで食パンを焼き、卵サンドを作ったあまりの卵を餃子の皮に包んで焼くだけ。簡単で食べごたえあり、ビールのおつまみにしています。少々カロリーはありますが、あとは調整です。(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個(ゆでたまご)
  2. 餃子の皮 15枚
  3. マヨネーズ 適量
  4. シーチキン 1/2缶
  5. 適量
  6. しょうゆ 適量(つけて頂く)

作り方

  1. 1

    ゆでたまごを作る

  2. 2

    包丁で白身を細かくして塩・マヨネーズ・シーチキンを混ぜる

  3. 3

    餃子の皮に包む

  4. 4

    こんがり焼いて盛り付ける

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グリーンバンビ
グリーンバンビ @cook_40091522
に公開
料理は好きですが、なかなかレシピやアイディアがないのでクックパッドさんにお世話になります。
もっと読む

似たレシピ