焼きドーナツ◎ラムレーズン◎

KaoRi☆★☆
KaoRi☆★☆ @cook_40037330

ラムレーズンが効いてとっても美味☆
焼きたてはふんわりしっとり♫
冷めてもさっくりしっとり♫
大絶賛レシピです♥
このレシピの生い立ち
大好きなラムレーズンを入れて卵も使い切りで作ってみました!

焼きドーナツ◎ラムレーズン◎

ラムレーズンが効いてとっても美味☆
焼きたてはふんわりしっとり♫
冷めてもさっくりしっとり♫
大絶賛レシピです♥
このレシピの生い立ち
大好きなラムレーズンを入れて卵も使い切りで作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ビタントニオで約24個
  1. 1個
  2. グラニュー糖 40g
  3. はちみつ 10g
  4. 無塩バター 50g
  5. 牛乳 50cc
  6. 薄力粉 120g
  7. ベーキングパウダー 5g
  8. ラムレーズン 50g
  9. ラム 小さじ2

作り方

  1. 1

    ☆をあわせてふるっておく。バターはレンジか湯せんで溶かしておく。卵・牛乳は常温に戻す。ラムレーズンは半分に切る。

  2. 2

    ボールに卵・グラニュー糖を入れて泡だて器でよく混ぜ、牛乳も入れて混ぜる。溶かしバター・はちみつも加えてさらによく混ぜる。

  3. 3

    ☆を加えてゴムベラでしっかり混ぜる。ラムレーズンとラム酒も加えて混ぜ、絞り出し袋に入れる。(とろっとした生地になります)

  4. 4

    ドーナツプレートをセットしたら予熱し、薄くバターを塗ります。生地を縁からあふれないように絞り出しカバーを閉じます。

  5. 5

    約3分で焼き上がり。(最初は途中で一度あけてみて焼き色を確認すると良い)竹串などで取り出します。

  6. 6

    繰り返し焼くときには型にバターを薄く塗り(ハケで塗ると良い)、同じ手順を繰り返して焼いていきます。

コツ・ポイント

まるで焼きドーナツで有名なミ○ルのドーナツのように出来上がりました!!
友達からも大好評♪

ラムレーズンがない場合はビンなどにレーズンを入れ、ひたひたになるまでラム酒を注いで最低1~2日漬けておくとラムレーズンになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KaoRi☆★☆
KaoRi☆★☆ @cook_40037330
に公開
お料理&お菓子作りが大好きです♪(^(エ)^)♪つくれぽ沢山ありがとうございます。すいません、コメントなしで記載のみにさせていただいてます(><)
もっと読む

似たレシピ