宮城旬野菜ちぢみ法蓮草と南瓜のキッシュ

ベジミヤクッカー @cook_40051331
寒い時期の甘味のある「ちぢみほうれん草」とホクホクの甘い「かぼちゃ」の優しい味です。
このレシピの生い立ち
12月になると街は賑やかなクリスマスの飾りつけが見られ、忘年会やクリスマス会など皆なで集まる機会が多くなります。パーティ料理に簡単でお薦めなのがキッシュです。チーズたっぷりのクリームソースには、冬の野菜を沢山入れてみました。
宮城旬野菜ちぢみ法蓮草と南瓜のキッシュ
寒い時期の甘味のある「ちぢみほうれん草」とホクホクの甘い「かぼちゃ」の優しい味です。
このレシピの生い立ち
12月になると街は賑やかなクリスマスの飾りつけが見られ、忘年会やクリスマス会など皆なで集まる機会が多くなります。パーティ料理に簡単でお薦めなのがキッシュです。チーズたっぷりのクリームソースには、冬の野菜を沢山入れてみました。
作り方
- 1
ちぢみほうれん草はさっと茹で、3cm幅に切ります。
- 2
南瓜は2~3cmの角切りにし、電子レンジにかける玉葱は粗みじん切りハムも3cm角に切る。しめじは石づきを切り小房にわける
- 3
フライパンにサラダ油をひき、玉ねぎ、しめじ、ハムの順に加え炒め、塩・胡椒を加える。
- 4
パイシートを麺棒で伸ばし、焼き型(耐熱のお皿でもOK)に合わせて敷く。フォークでパーシートに穴を数か所あける。
- 5
卵を溶き、牛乳、生クリーム、チーズを加えてソースを作る。
- 6
④の野菜をパイシートに載せ、①のほうれん草、②のかぼちゃを載せ、⑥のソースを上から流し入れる。
- 7
200℃に温めたオーブンで20分ほど焼き出来上がり。
コツ・ポイント
ちぢみほうれん草は、包丁で根元に十字の切れ目を入れると、洗った時に土がとれやすく、茹でた時も根元に火が通りやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17806615