シリコンスチーマーで✿チーズオムライス

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin

レンジだけで作る時短簡単オムライスです。コロンと可愛くまん丸に、誰でも失敗なく作れる早ワザすぐレピです!
このレシピの生い立ち
レンジで時短料理を…。

シリコンスチーマーで✿チーズオムライス

レンジだけで作る時短簡単オムライスです。コロンと可愛くまん丸に、誰でも失敗なく作れる早ワザすぐレピです!
このレシピの生い立ち
レンジで時短料理を…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷やご飯 茶碗1杯(150g)
  2. バター 小さじ1/2
  3. 玉ねぎみじん切り 大さじ2
  4. 冷凍ミックスベジタブル 山盛り大さじ2
  5. 鶏肉 50g
  6. 塩コショウ 少々
  7. トマトケチャップ 大さじ3~
  8. ●ウスターソース 小さじ1/2
  9. ●コンソメ顆粒 小さじ1/2
  10. 1コ
  11. 牛乳 小さじ1
  12. 砂糖 小さじ1/2
  13. とろけるスライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    シリコンスチーマーに冷やご飯を入れ、軽く温める。バターを加えて切るように混ぜる。

  2. 2

    玉ねぎみじん切り・ミックスベジタブルをのせ、鶏肉を小さく切って重ならないように並べる。

  3. 3

    塩コショウをふり、●の材料を混ぜ合わせて加え蓋をし、レンジ強で3分加熱する。一度よく混ぜてさらに30秒加熱する。

  4. 4

    3をお茶碗に移しておく。シリコンスチーマーの汚れをキッチンペーパーでふき取り、大きめのラップを内側に敷く。

  5. 5

    溶き卵・牛乳・砂糖を混ぜ合わせ、ラップを敷いた容器に入れる。スライスチーズを半分に切って並べ、蓋を閉じて1分20秒加熱。

  6. 6

    茶碗に入れたチキンライスを卵の真ん中にひっくり返して入れたら、ラップの両端をキャンディーのように絞る。

  7. 7

    そのままお皿に卵が上になるようにのせたら、そっとラップを引き抜くように外す。卵の上にケチャップでおめかししてね。

コツ・ポイント

キャンディー型に絞るので、必ず大きめのラップを用意してください。鶏肉がしっかりレンジ加熱されていたらOKです。鶏肉は、ウインナーやソーセージで代用してもいいです。卵の加熱時間は、お好みで…ちょっと短めで半熟もいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます。福岡県最東端の田舎町。へべれけおっさんと猫1匹。地元産の旬のもので簡単にを心掛けています。九州の醤油と甘露醤油。味噌は、合わせ味噌 ときどき八丁味噌。※レシピは変更及び削除もあります。新しいものを確認していただけると有難いです。http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/
もっと読む

似たレシピ