白菜と肉だんごのスープ煮

MAMi。☆ @cook_40055587
春雨は戻さずに入れて煮汁を吸わせます。時間がないときは豚薄切り肉や鶏もも肉を使っても。
このレシピの生い立ち
鍋っぽいおかずを作ろうと思って。
白菜と肉だんごのスープ煮
春雨は戻さずに入れて煮汁を吸わせます。時間がないときは豚薄切り肉や鶏もも肉を使っても。
このレシピの生い立ち
鍋っぽいおかずを作ろうと思って。
作り方
- 1
白菜は茎を小さめのそぎ切り、葉をざく切りにして水に放す。春雨ははさみで食べやすい長さに切る。
- 2
鍋にBと白菜の茎を入れてふたをし、しんなりするまで5分ほど煮る。
- 3
Aと塩ひとつまみをよく練る。
- 4
鶏だんごをスプーンで丸めながら煮汁に入れる。表面が固まったら春雨と白菜の葉を加え、蓋をして7分ほど煮る。
- 5
春雨と鶏だんごに火が通ったら、塩小さじ1/4、こしょう少々、ごま油小さじ1/2で調味する。
コツ・ポイント
肉だんごは豚ひき肉でも美味しいですが、その場合は片栗粉、酒を減らして溶き卵1/2個を入れたほうが柔らかく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
肉団子とトロトロ白菜のスープ煮STAUB 肉団子とトロトロ白菜のスープ煮STAUB
トロトロ白菜と肉団子のスープに春雨を加えてボリュームアップ。にんじん、きのこ類を加えても!もちろん普通のお鍋でもOK Akicocoaki -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17807079