里芋の胡麻味噌和え

meson2009 @cook_40058639
出汁でホクホクに茹でた里芋と、赤味噌を絡ませました。もう1品!と言う時に
このレシピの生い立ち
子供の頃、食べた「母の味」を自分なりに再現してみました
里芋の胡麻味噌和え
出汁でホクホクに茹でた里芋と、赤味噌を絡ませました。もう1品!と言う時に
このレシピの生い立ち
子供の頃、食べた「母の味」を自分なりに再現してみました
作り方
- 1
鍋でたっぷりと出汁を作りそこから30ccだけ味噌タレ用に除けておく。そして皮を剥いた里芋を茹でる
- 2
竹串がスッと通るくらいになったらザルに上げて湯を切り、摺りこぎ器に入れ、麺棒で荒く潰す
- 3
*の味噌タレの材料を火にかけて、焦がさない様にかき混ぜながら、材料が温まるくらいまでにする
- 4
2の里芋に3のタレを投入して混ぜ合わせる
※里芋の潰し具合はお好みで、少し塊で残るくらいが食感がいいです - 5
煎りゴマを別の摺りこぎ器で摺って、4に投入して混ぜ合わせる
- 6
お皿に盛りつけて出来上がり
コツ・ポイント
味噌の種類は、信州味噌などの辛さのあるものを使用して下さい。赤味噌のほうが美味しいです。八丁味噌だともっと味が濃くなります。味噌だけで味見して少し辛めに感じるくらいで、里芋と合わせるとちょうどよくなります。里芋の潰し加減は7割以下くらいで
似たレシピ
-
-
-
-
サトイモの味噌マヨ和え サトイモの味噌マヨ和え
茹でてタレと和えるだけの、超簡単サトイモ料理です。簡単なのにとっても美味しくて自分でもビックリ!皮がついたまま茹でて、生姜醤油でいただいても絶品です!茹でたては、皮もツルッとむけますよ。ゆうたワン
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17807365