新生姜の春巻き

goruza
goruza @cook_40051260

我が家に欠かせない岩下の新生姜をおつまみにしてみました。
このレシピの生い立ち
いつも漬物として食べる新生姜をおつまみにしてみました。チーズが入るので子供も喜んで食べます。

新生姜の春巻き

我が家に欠かせない岩下の新生姜をおつまみにしてみました。
このレシピの生い立ち
いつも漬物として食べる新生姜をおつまみにしてみました。チーズが入るので子供も喜んで食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 岩下の新生姜 中2本ぐらい
  2. 春巻きの皮 大5枚
  3. 鶏ささみ 2枚
  4. 酒・塩(酒蒸し用) 各少々
  5. スライスチーズ 3枚
  6. サラダオイル(揚げ焼き用) 大匙4
  7. 水溶き小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    下準備します。
    新生姜は斜め薄切りにしてから細切りします。

  2. 2

    鶏のささみは酒と塩を振ってレンジで酒蒸しします。火が通ったらさいて冷ましておきます。

  3. 3

    春巻きの皮は対角線上で切ります。1枚で三角が2枚出来ます。スライスチーズは1枚を4等分します。

  4. 4

    巻きます。
    1つに対して4等分したうちの1枚のチーズ・細切りの新生姜・鶏ささみを適量のせてしっかり巻きとめます。

  5. 5

    サラダオイルをしいたフライパンで揚げ焼きします。きつね色になったら出来上がり☆

コツ・ポイント

息子がシソ嫌いなので入れませんでしたが、一緒に巻いたら絶対おいしいと思います。新生姜もそのままだと辛いと言って食べませんが揚げたのとチーズが入っているので美味しいと言ってパクパク食べていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
goruza
goruza @cook_40051260
に公開
簡単・美味しいお料理大好き☆
もっと読む

似たレシピ