鳥肉とチャナ豆のカレー Ver.1

モヒンガー
モヒンガー @cook_40060772

圧力鍋のインド風カレー
肉と豆の組み合わせが大好きなんです(´∀`)
総カロリ 1,884kcal(自己試算)
このレシピの生い立ち
フェヌグリークとヒングを使ってみたかった^^

満足度:8
コメント:完成度を上げていきたい

鳥肉とチャナ豆のカレー Ver.1

圧力鍋のインド風カレー
肉と豆の組み合わせが大好きなんです(´∀`)
総カロリ 1,884kcal(自己試算)
このレシピの生い立ち
フェヌグリークとヒングを使ってみたかった^^

満足度:8
コメント:完成度を上げていきたい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鶏むね肉 2枚(560g)
  2. チャナ豆 1カップ(170g)
  3. 玉ねぎ(小) 4個(360g)
  4. トマト缶 1/2缶(200g)
  5. にんにく 5個(20g)
  6. しょうが 2片(27g)
  7. 赤唐辛子(生) 1本
  8. 香菜(小) 6束(34g)
  9. ホールスパイス
  10. マスタードシード 小さじ1
  11. コリアンダー 小さじ1
  12. フェヌグリーク 小さじ1
  13. ヒング(アサフェティダ) 小さじ1
  14. ベイリーフ 3枚
  15. パウダースパイス
  16. チャナマサラ(MDH社製) 大さじ1
  17. ターメリック 小さじ1
  18. コリアンダー 大さじ1
  19. クミン 小さじ1
  20. 粉唐辛子 小さじ1
  21. その他
  22. 大さじ2
  23. 大さじ1
  24. 牛乳 250ml
  25. (豆漬け用) 2カップ

作り方

  1. 1

    チャナ豆を水で一晩漬ける

  2. 2

    鳥肉を適当な大きさに切る
    玉葱、大蒜、生姜、赤唐辛子をペーストにする
    香菜を荒みじん切りにする

  3. 3

    圧力鍋に油とホールスパイスを入れて火にかけ、香りを出す
    ペーストを入れて生のきつい香りがしなくなるまで炒める

  4. 4

    パウダースパイス、塩を入れて香りが出るまで少し炒め、鳥肉、トマトを入れて、鶏肉が白くなるまで炒める

  5. 5

    チャナ豆(漬け汁ごと)と、牛乳を入れて蓋を閉め、15分間煮込む
    豆に芯が残っていたらさらに煮込む

  6. 6

    塩味、辛味、水加減を調整したら、香菜を入れて出来上がり

コツ・ポイント

※チャナ豆の漬け時間がないときは、煮込み時間で調整
次回
・牛乳2カップ
・ヨーグルト大2

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モヒンガー
モヒンガー @cook_40060772
に公開
主にカレーレシピの記録がわりに使っています。美味しかったり不味かったり・・・いろいろです(;´Д`)
もっと読む

似たレシピ