カラフル野菜とチキンのおろしポン酢マリネ

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie

2010.4.12キユーピー具のソースのレシピコンテストで入賞しました☆
おろしポン酢で野菜もモリモリ食べられます♪
このレシピの生い立ち
キューピー具のソースのレシピモニターに当選したので、新しい食べ方を考えてみました♪
グリルチキンにレモン汁をたっぷり使った野菜マリネをかけて食べるのがすごくおいしいくて大好きなので、それをおろしポン酢でアレンジしてみました。

カラフル野菜とチキンのおろしポン酢マリネ

2010.4.12キユーピー具のソースのレシピコンテストで入賞しました☆
おろしポン酢で野菜もモリモリ食べられます♪
このレシピの生い立ち
キューピー具のソースのレシピモニターに当選したので、新しい食べ方を考えてみました♪
グリルチキンにレモン汁をたっぷり使った野菜マリネをかけて食べるのがすごくおいしいくて大好きなので、それをおろしポン酢でアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(皮付き) 大きめ1枚
  2. きゅうり 1/2本
  3. 玉ねぎ新たまねぎがオススメ) 1/4~1/2個
  4. パプリカ(赤) 1/4個
  5. パプリカ(黄) 1/4個
  6. にんにく 1片
  7. キューピー具のソース「大根おろしポン酢風味」 適量(大さじ3くらい)
  8. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は脂肪を取り、2cm幅に切り、塩こしょうを少々ふりかけておく。水気が出てきたらキッチンペーパーで拭き取る。

  2. 2

    きゅうりは縦半分にして斜めに薄切り、玉ねぎとパプリカも薄切りにし、にんにくはすりおろす。玉ねぎは水にさらして辛みを取る。

  3. 3

    ボウルに2(玉ねぎは水気をよく切ってから加える)と大根おろしポン酢を加えてよく混ぜておく。

  4. 4

    フライパン(加工済みのもの)を熱し、鶏もも肉を皮側から焼く。

  5. 5

    皮がカリッと焼けたら裏返し、弱火~中火で身のほうを焼く。肉の中までしっかり火が通るようにじっくり焼く。

  6. 6

    肉から出てきた油はこまめにキッチンペーパーなどで拭き取り、肉の中までしっかり焼けたらお皿に並べる。

  7. 7

    3の野菜マリネを肉の上にかけたらできあがり♪

  8. 8

    キユーピー 具のソース」を使ったかけるだけでごちそうになるレシピコンテストで『大根おろし賞』をいただきました!

コツ・ポイント

鶏肉はグリルの網で焼いてもOK。フライパンに肉がくっつく場合は、少量の油を入れて焼いてください。必ず中まで火が通るまでじっくり焼いてくださいね。
キューピー具のソースは味が整っているので、そのまま野菜とあえるだけでとてもおいしいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie
に公開
意外と胃が小さい旦那さんと食べるのが大好きな中学生の娘の3人暮らしの主婦です。家族みんなチーズケーキ大好きです☆      =========趣味は、お菓子作りとお料理はもちろん、片づけが大好きです!最近は、ゆるめのミニマリストを目指してます。お菓子作りとお料理は「体に優しくおいしい!」をモットーに楽しんでいます。塩分や糖分や油はなるべく控えめに、、、そして、簡単で美味しいものを作りたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ